全20枚
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| GP16-JP001 | グローアップ・バルブ | チューナー/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 1 | 植物族 | 100 | 100 | 67441435 | |||
| 「グローアップ・バルブ」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
| GP16-JP002 | あおきめのおとめ青き眼の乙女 | チューナー/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 88241506 | |||
| 「青き眼の乙女」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。 ②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。 | ||||||||
| GP16-JP003 | トリオンのこわくまトリオンの蟲惑魔 | 効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 昆虫族 | 1600 | 1200 | 91812341 | |||
| ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その相手のカードを破壊する。 ③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。 | ||||||||
| GP16-JP004 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 16178681 | |||
| 4 | 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。 ②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
| ①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 | ||||||||
| GP16-JP005 | エンタメイトペンデュラム・マジシャンEMペンデュラム・マジシャン | ペンデュラム/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 800 | 47075569 | |||
| 2 | ①:自分フィールドに「EM」モンスターがP召喚された場合に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 | |||||||
| 「EMペンデュラム・マジシャン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数だけデッキから「EMペンデュラム・マジシャン」以外の「EM」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
| GP16-JP006 | けいがんのまじゅつし慧眼の魔術師 | ペンデュラム/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 72714461 | |||
| 5 | ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 | |||||||
| ①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。 | ||||||||
| GP16-JP007 | ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン超魔導剣士-ブラック・パラディン | 融合/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 | 2400 | 98502113 | |||
| 「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。 ②:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
| GP16-JP008 | エレメンタルヒーロー シャイニング・フレア・ウィングマンE・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン | 融合/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | 戦士族 | 2500 | 2100 | 25366484 | |||
| 「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」カードの数×300アップする。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
| GP16-JP009 | スターダスト・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 44508094 | |||
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
| GP16-JP010 | じゅうしんヴァルカン獣神ヴァルカン | シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 | 1600 | 98012938 | |||
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動する。その自分及び相手フィールドの表側表示のカードを手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。 | ||||||||
| GP16-JP011 | そうがんのぎんりゅう蒼眼の銀龍 | シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 | 3000 | 40908371 | |||
| チューナー+チューナー以外の通常モンスター1体以上 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドのドラゴン族モンスターは次のターンの終了時まで、効果の対象にならず、効果では破壊されない。 ②:自分スタンバイフェイズ毎に自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
| GP16-JP012 | せいたいりゅう星態龍 | シンクロ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 | 2800 | 41517789 | |||
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードのS召喚は無効化されない。 ②:このカードのS召喚成功時には、魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 ③:このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。 | ||||||||
| GP16-JP013 | ナンバーズ39 きぼうおうホープNo.39 希望皇ホープ | エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 84013237 | |||
| レベル4モンスター×2 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。 ②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。 | ||||||||
| GP16-JP014 | しんりゅうきしフェルグラント神竜騎士フェルグラント | エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | 戦士族 | 2800 | 1800 | 01639384 | |||
| レベル8モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、対象のモンスターは効果が無効になり、このカード以外の効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
| GP16-JP015 | ナンバーズ101 サイレント・オナーズ・アーク・ナイトNo.101 S・H・Ark Knight | エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 水族 | 2100 | 1000 | 48739166 | |||
| レベル4モンスター×2 「No.101 S・H・Ark Knight」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 ②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | ||||||||
| GP16-JP016 | れいきし ヴェルズビュート励輝士 ヴェルズビュート | エクシーズ/効果 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 | 0 | 46772449 | |||
| レベル4モンスター×2 ①:自分メインフェイズまたは相手バトルフェイズに、相手の手札・フィールドのカードを合計した数が自分の手札・フィールドのカードを合計した数より多い場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 | ||||||||
| GP16-JP017 | せいしんそうさ精神操作 | 通常魔法 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 37520316 | ||||||||
| ①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できず、リリースできない。 | ||||||||
| GP16-JP018 | つきのしょ月の書 | 速攻魔法 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 14087893 | ||||||||
| ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 | ||||||||
| GP16-JP019 | かみのせんこく神の宣告 | カウンター罠 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 41420027 | ||||||||
| ①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。 ●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| GP16-JP020 | ならくのおとしあな奈落の落とし穴 | 通常罠 | photoゴールド photoゴールドシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 29401950 | ||||||||
| ①:相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。 | ||||||||
データフィールド
| 通常モンスター | 0種類 | 
| 効果モンスター | 6種類 | 
| 儀式モンスター | 0種類 | 
| 融合モンスター | 2種類 | 
| シンクロモンスター | 4種類 | 
| エクシーズモンスター | 4種類 | 
| リンクモンスター | 0種類 | 
| 通常魔法 | 1種類 | 
| 速攻魔法 | 1種類 | 
| 永続魔法 | 0種類 | 
| 装備魔法 | 0種類 | 
| フィールド魔法 | 0種類 | 
| 儀式魔法 | 0種類 | 
| 通常罠 | 1種類 | 
| 永続罠 | 0種類 | 
| カウンター罠 | 1種類 | 
| 闇属性 | 2種類 | 
| 光属性 | 8種類 | 
| 地属性 | 3種類 | 
| 水属性 | 1種類 | 
| 炎属性 | 1種類 | 
| 風属性 | 1種類 | 
| 戦士族 | 3種類 | 
| 機械族 | 0種類 | 
| 悪魔族 | 1種類 | 
| 魔法使い族 | 4種類 | 
| ドラゴン族 | 4種類 | 
| 天使族 | 0種類 | 
| 獣族 | 0種類 | 
| 鳥獣族 | 0種類 | 
| 水族 | 1種類 | 
| 昆虫族 | 1種類 | 
| 岩石族 | 0種類 | 
| 獣戦士族 | 1種類 | 
| 植物族 | 1種類 | 
| アンデット族 | 0種類 | 
| 爬虫類族 | 0種類 | 
| 炎族 | 0種類 | 
| 魚族 | 0種類 | 
| 雷族 | 0種類 | 
| 恐竜族 | 0種類 | 
| 海竜族 | 0種類 | 
| サイキック族 | 0種類 | 
| 幻竜族 | 0種類 | 
| サイバース族 | 0種類 | 
| 幻想魔族 | 0種類 | 
| 幻神獣族 | 0種類 | 
 
  
  
  
  