デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ

スポンサーリンク
全45枚
ナンバー名前種類パスワードレアリティリンク
属性種族攻撃力守備力
DBDS-JP001
ヴァンパイアのつかいま
ヴァンパイアの使い魔
効果34250214photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
1アンデット族5000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、500LPを払って発動できる。デッキから「ヴァンパイアの使い魔」以外の「ヴァンパイア」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
DBDS-JP002
ヴァンパイアのけんぞく
ヴァンパイアの眷属
効果70645913photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
2アンデット族12000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、500LPを払って発動できる。デッキから「ヴァンパイア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
DBDS-JP003ヴァンパイア・フロイライン効果06039967photoスーパー
収録/公式
Wiki
5アンデット族6002000
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分のアンデット族モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、100の倍数のLPを払って発動できる(最大3000まで)。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ払った数値分アップする。③:このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。
DBDS-JP004ヴァンパイア・グリムゾン効果33438666photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
5アンデット族20001400
①:自分フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりにその破壊されるモンスターの数×1000LPを払う事ができる。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。
DBDS-JP005ヴァンパイア・スカージレット効果79523365photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
6アンデット族22002200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、1000LPを払い、「ヴァンパイア・スカージレット」以外の自分の墓地の「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。
DBDS-JP006ヴァンパイア・レッドバロン効果06917479photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
6アンデット族24001000
①:1ターンに1度、1000LPを払い、相手フィールドのモンスター1体とこのカード以外の自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。
DBDS-JP007
アルダンピール-ヴァンパイア・シェリダン
交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
エクシーズ/効果32302078photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
6アンデット族26001000
レベル6モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。②:1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
DBDS-JP008ヴァンパイア・デザイア通常魔法69700783photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルと異なるレベルを持つ「ヴァンパイア」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。対象のモンスターのレベルは、ターン終了時まで墓地へ送ったモンスターと同じになる。●自分の墓地の「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
DBDS-JP009
ヴァンパイアのりょういき
ヴァンパイアの領域
永続魔法05795882photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:1ターンに1度、500LPを払って発動できる。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ヴァンパイア」モンスター1体を召喚できる。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「「ヴァンパイア」モンスター
DBDS-JP010ヴァンパイア・アウェイク通常罠31189536photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「ヴァンパイア」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
DBDS-JP011
ヴァンパイアのしはい
ヴァンパイアの支配
カウンター罠68688135photoスーパー
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「ヴァンパイア」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、破壊したカードがモンスターカードだった場合、自分はその元々の攻撃力分だけLPを回復する。
DBDS-JP012シャドウ・ヴァンパイア効果14212201photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
5アンデット族20000
このカードをX召喚の素材とする場合、闇属性モンスターのX召喚にしか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキから「シャドウ・ヴァンパイア」以外の闇属性の「ヴァンパイア」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
DBDS-JP013
エーデルリッター-ヴァンパイア・ブラム
紅貴士-ヴァンパイア・ブラム
エクシーズ/効果38250531photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
5アンデット族25000
アンデット族レベル5モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。②:フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた次のターンのスタンバイフェイズに発動する。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
DBDS-JP014
くうがだんのげきしゅ ドンパ
空牙団の撃手 ドンパ
効果94073244photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
2獣族5001000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の撃手 ドンパ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
DBDS-JP015
くうがだんのひしょう リコン
空牙団の飛哨 リコン
効果31467949photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
2獣族1000500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の飛哨 リコン」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
DBDS-JP016
くうがだんのだしゅ ヘルマー
空牙団の舵手 ヘルマー
効果67466547photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
3水族02000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の舵手 ヘルマー」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
DBDS-JP017
くうがだんのけんし ビート
空牙団の剣士 ビート
効果93850652photoスーパー
収録/公式
Wiki
3戦士族1200500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を手札に加える。
DBDS-JP018
くうがだんのさんぼう シール
空牙団の参謀 シール
効果20345391photoスーパー
収録/公式
Wiki
4獣戦士族16001000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の参謀 シール」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
DBDS-JP019
くうがだんのとうし ブラーヴォ
空牙団の闘士 ブラーヴォ
効果66740005photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
4爬虫類族1900200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の闘士 ブラーヴォ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドの全ての「空牙団」モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで500アップする。
DBDS-JP020
くうがだんのここう サジータ
空牙団の孤高 サジータ
効果93738004photoスーパー
収録/公式
Wiki
5鳥獣族12002400
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。「空牙団の孤高 サジータ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500ダメージを相手に与える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターを効果の対象にできない。
DBDS-JP021
くうがだんのごうけつ ダイナ
空牙団の豪傑 ダイナ
効果25123713photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
6獣戦士族25001400
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数まで相手の墓地のカードを選んで除外する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「空牙団」モンスターを攻撃対象に選択できない。
DBDS-JP022
くうがだんのえいち ウィズ
空牙団の叡智 ウィズ
効果01527418photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
7魔法使い族16002800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は「空牙団の叡智 ウィズ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500LP回復する。②:相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。
DBDS-JP023
くうがだんのえいゆう ラファール
空牙団の英雄 ラファール
効果38916526photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
8ドラゴン族28002200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。「空牙団の英雄 ラファール」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中のカード1枚を選んで手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。②:相手がモンスターの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。
DBDS-JP024
ひりゅうてい-ファンドラ
飛竜艇-ファンドラ
フィールド魔法64400161photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、デッキから「空牙団」モンスター1体を手札に加える。②:自分フィールドに「空牙団」モンスターが5種類以上存在する場合、フィールドゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
DBDS-JP025
れっぷうのくうがだん
烈風の空牙団
速攻魔法91405870photoスーパー
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
DBDS-JP026
くうがだんのしゅうれん
空牙団の修練
永続罠37890974photoスーパー
収録/公式
Wiki
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「空牙団」モンスターが、戦闘または相手の効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。デッキからそのモンスターの元々のレベルより低いレベルを持つ「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。
DBDS-JP027
せんとうき-カガリ
閃刀姫-カガリ
リンク/効果63288573photoウルトラ
photoシークレット
収録/公式
Wiki
-機械族1500-
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。
リンク関連LINK-1、リンクマーカー:↖
DBDS-JP028
せんとうき-シズク
閃刀姫-シズク
リンク/効果90673288photoスーパー
収録/公式
Wiki
-機械族1500-
水属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-シズク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の魔法カードの数×100ダウンする。②:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから、同名カードが自分の墓地に存在しない「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。
リンク関連LINK-1、リンクマーカー:↗
DBDS-JP029
せんとうき-レイ
閃刀姫-レイ
効果26077387photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士族15001500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
DBDS-JP030
せんとうきどう-エンゲージ
閃刀起動-エンゲージ準制限
通常魔法63166095photoスーパー
収録/公式
Wiki
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、自分はデッキから1枚ドローできる。
DBDS-JP031
せんとうじゅつしき-アフターバーナー
閃刀術式-アフターバーナー
通常魔法99550630photoスーパー
収録/公式
Wiki
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
DBDS-JP032
せんとうじゅつしき-ジャミングウェーブ
閃刀術式-ジャミングウェーブ
通常魔法25955749photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
DBDS-JP033
せんとうき-ホーネットビット
閃刀機-ホーネットビット制限
速攻魔法52340444photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはリリースできない。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。
DBDS-JP034
せんとうき-ウィドウアンカー
閃刀機-ウィドウアンカー
速攻魔法98338152photoスーパー
収録/公式
Wiki
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る事ができる。
DBDS-JP035
せんとうき-イーグルブースター
閃刀機-イーグルブースター
速攻魔法25733157photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、さらにこのターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
DBDS-JP036
せんとうき-シャークキャノン
閃刀機-シャークキャノン
速攻魔法51227866photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、除外せずにそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できない。
DBDS-JP037
せんとうきこう-ハーキュリーベース
閃刀機構-ハーキュリーベース
装備魔法97616504photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。①:装備モンスターは直接攻撃できず、1度のバトルフェイズ中にモンスターに2回攻撃できる。②:自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在し、装備モンスターが攻撃でモンスターを破壊した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。③:このカードが効果でフィールドから墓地へ送られた場合、「閃刀機構-ハーキュリーベース」以外の自分の墓地の「閃刀」カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
DBDS-JP038
せんとうきかん-マルチロール
閃刀機関-マルチロール
永続魔法24010609photoスーパー
収録/公式
Wiki
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「閃刀」魔法カードの数まで自分の墓地の「閃刀」魔法カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
DBDS-JP039
せんとうくういき-エリアゼロ
閃刀空域-エリアゼロ
フィールド魔法50005218photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「閃刀」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードはデッキに戻す。「閃刀」カードがめくられた場合、さらに対象のカードを墓地へ送る。②:このカードが効果でフィールドゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「閃刀姫」モンスター1体を特殊召喚する。
DBDS-JP040
しゅうまつのきし
終末の騎士準制限
効果28985331photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士族14001200
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
DBDS-JP041
ゾンビキャリア
ゾンビキャリア
チューナー/効果33420078photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
2アンデット族400200
①:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
DBDS-JP042マッド・リローダー効果31034919photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
1悪魔族00
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。手札を2枚選んで墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。
DBDS-JP043
まほうせきのさいくつ
魔法石の採掘
通常魔法98494543photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
DBDS-JP044
ていおうのれっせん
帝王の烈旋
速攻魔法79844764photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。①:このターン、自分がモンスターをアドバンス召喚する場合に1度だけ、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。
DBDS-JP045
はもんのバリア -ウェーブ・フォース-
波紋のバリア -ウェーブ・フォース-
通常罠47475363photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て持ち主のデッキに戻す。

データフィールド

通常モンスター0種類
効果モンスター21種類
儀式モンスター0種類
融合モンスター0種類
シンクロモンスター0種類
エクシーズモンスター2種類
リンクモンスター2種類
通常魔法5種類
速攻魔法6種類
永続魔法2種類
装備魔法1種類
フィールド魔法2種類
儀式魔法0種類
通常罠2種類
永続罠1種類
カウンター罠1種類
闇属性14種類
光属性1種類
地属性2種類
水属性3種類
炎属性2種類
風属性3種類
戦士族3種類
機械族2種類
悪魔族1種類
魔法使い族1種類
ドラゴン族1種類
天使族0種類
獣族2種類
鳥獣族1種類
水族1種類
昆虫族0種類
岩石族0種類
獣戦士族2種類
植物族0種類
アンデット族10種類
爬虫類族1種類
炎族0種類
魚族0種類
雷族0種類
恐竜族0種類
海竜族0種類
サイキック族0種類
幻竜族0種類
サイバース族0種類
幻想魔族0種類
幻神獣族0種類