CYBERSTORM ACCESS

スポンサーリンク
全81枚
ナンバー名前種類パスワードレアリティリンク
属性種族攻撃力守備力
CYAC-JP001ファイアウォール・ディフェンサー効果20455229photoレア
収録/公式
Wiki
4サイバース12001500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ファイアウォール・ディフェンサー」以外の「ファイアウォール」モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドの「ファイアウォール」モンスターが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
CYAC-JP002ファイアウォール・ファントム効果57940938photoノーマル
収録/公式
Wiki
5サイバース20001300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地からサイバース族モンスター1体を選んでデッキに戻す。
CYAC-JP003
ちょうじゅうむしゃバイ-ク
超重武者バイ-Q
チューナー/効果83334932photoノーマル
収録/公式
Wiki
2機械8001200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「超重武者バイ-Q」以外の「超重武者」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ上げる。
CYAC-JP004
ちょうじゅうむしゃオン-ミツー
超重武者オン-32
効果10333641photoノーマル
収録/公式
Wiki
1機械200700
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードをリリースし、相手の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。
CYAC-JP005
ちょうじゅうむしゃそうるガイア・ブースター
超重武者装留ガイア・ブースター
効果56727340photoノーマル
収録/公式
Wiki
4機械00
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターはチューナーとして扱う。②:自分の墓地に魔法・罠カードが存在せず、このカードの効果でこのカードが装備されている場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
CYAC-JP006
ちょうじゅうしんどうワカ-ウシ
超重神童ワカ-U4
ペンデュラム/チューナー/効果82112494photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
4機械10001500
8このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。「超重神童ワカ-U4」以外の「超重武者」Pモンスター1体をデッキから選んで自分のPゾーンに置く。その後、このカードを特殊召喚する。
このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、手札からモンスター1体を捨てて発動できる。手札・デッキから「超重武者」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードがS素材としてEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
CYAC-JP007
ちょうじゅうそうへいビッグベン-ケー
超重僧兵ビッグベン-K
ペンデュラム/効果19510093photoレア
収録/公式
Wiki
8機械10003500
1このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「超重武者」モンスターが存在する場合に発動できる。デッキから「超重武者装留」モンスター1体を手札に加える。
このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。手札・デッキから「超重武者ビッグベン-K」1体を墓地へ送り、このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがS素材としてEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
CYAC-JP008
ザ・ビーステッドアルベル
深淵の獣アルベル
チューナー/効果45005708photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
4ドラゴン18000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードを墓地へ送り、対象のフィールドのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。●このカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
CYAC-JP009
アルギロスのらくいん
アルギロスの落胤
効果82090807photoノーマル
収録/公式
Wiki
2700700
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドにレベル2ランク2リンク2のモンスターのいずれかが存在する場合、このカードは手札から自分または相手フィールドに特殊召喚できる。②:このカードをリンク先とするリンクモンスターは効果を発動できない。③:相手ターンに、フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を2つまで取り除く。
CYAC-JP010
ヒスイテイエジル・ラーン
氷水帝エジル・ラーン
チューナー/効果18494511photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
715002500
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカード以外の、「氷水」カード1枚または水属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分フィールドに「氷水トークン」(水族・水・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードは装備カードを装備している限り、カード名を「氷水底イニオン・クレイドル」として扱う。
CYAC-JP011
みちびきのせいじょクエム
導きの聖女クエム
チューナー/効果45883110photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
4魔法使い15001500
このカード名はルール上「ドラグマ」カード、「デスピア」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから墓地へ送る。②:自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合、「導きの聖女クエム」を除く自分の墓地の、「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
CYAC-JP012マナドゥム・リウムハート効果71277255photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
4戦士15002100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの、「マナドゥム」モンスターまたは攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「マナドゥム・リウムハート」以外の「マナドゥム」カード1枚を手札に加える。
CYAC-JP013マナドゥム・ヒアレスチューナー/効果17272964photoノーマル
収録/公式
Wiki
2天使02000
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「マナドゥム・ヒアレス」1体を特殊召喚する。この効果を発動したターンのバトルフェイズ中、自分フィールドのSモンスターの攻撃力は500アップする。
CYAC-JP014マナドゥム・ミークチューナー/効果44760562photoノーマル
収録/公式
Wiki
2天使01800
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「マナドゥム・ミーク」1体を特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターのレベルを2つ上げる事ができる。
CYAC-JP015
ゆめみるネムレリア
夢見るネムレリア
特殊召喚/ペンデュラム70155677photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
1天使01500
8①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「ネムレリア」永続魔法カード1枚を選んで自分フィールドに表側表示で置き、このカードをEXデッキに表側表示で加える。この効果を発動するターン、自分は「夢見るネムレリア」を特殊召喚できない。
このカードは通常召喚できない。このカードがEXデッキに表側表示で存在し、自分のEXデッキに「夢見るネムレリア」しか存在しない場合のみ特殊召喚できる。自分は「夢見るネムレリア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。裏側表示で除外されている自分のカード3枚につき1枚まで、相手のフィールド・墓地のカードを選んで裏側表示で除外する。その後、この効果で除外したカードの数だけ裏側表示で除外されている自分のカードを選んでデッキに戻す。
CYAC-JP016
ネムレリアのゆめもり-オレイエ
ネムレリアの夢守り-オレイエ
効果17550376photoノーマル
収録/公式
Wiki
1025002000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のEXデッキに表側表示のPモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分のEXデッキに表側表示の「夢見るネムレリア」が存在する場合、EXデッキから裏側表示のカード1枚を裏側表示で除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、相手フィールドのモンスターの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
CYAC-JP017
ネムレリアのゆめもり-クエット
ネムレリアの夢守り-クエット
効果43944080photoノーマル
収録/公式
Wiki
1020002500
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のEXデッキに表側表示のPモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分のEXデッキに表側表示の「夢見るネムレリア」が存在し、自分フィールドの「ネムレリア」カードを対象とする効果を相手が発動した時、EXデッキから裏側表示のカード1枚を裏側表示で除外して発動できる。その発動を無効にする。
CYAC-JP018ピュアリィ・リリィ効果79933029photoノーマル
収録/公式
Wiki
1天使100100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから速攻魔法カード以外の「ピュアリィ」カード1枚を手札に加える。②:自分の墓地の「ピュアリィ」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカード名が記されたXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、対象のカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
CYAC-JP019
たまのみかんこフゥリ
珠の御巫フゥリ
効果06327734photoレア
収録/公式
Wiki
3サイキック00
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが装備カードを装備していない場合、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、装備している場合、このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。②:自分フィールドに装備カードが存在する限り、自分フィールドの「御巫」カードは相手の効果の対象にならない。③:このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。デッキから「御巫」罠カード1枚を手札に加える。
CYAC-JP020
テラナイト アルテア
星騎士 アルテア
効果42822433photoノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士17001300
このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの闇属性Xモンスターの数までフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分フィールドに「星騎士 アルテア」以外の「テラナイト」「セイクリッド」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。このターン、自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない。
CYAC-JP021
テラナイト リュラ
星騎士 リュラ
効果79210531photoレア
収録/公式
Wiki
4戦士12001600
このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「星騎士 リュラ」以外の「テラナイト」「セイクリッド」モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「テラナイト」魔法カード1枚を手札に加える。
CYAC-JP022
むげんきどうロードローラー
無限起動ロードローラー
効果05205146photoノーマル
収録/公式
Wiki
5機械21002100
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、機械族・地属性モンスターが、リリースされた場合または表側表示で除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードを素材として持っている、元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの表側表示モンスターは、守備表示になり、守備力は1000ダウンする。
CYAC-JP023
アメイズメント・ドミネイター <アルレキーノ>
恐楽園の死配人 <Arlechino>
効果31600845photoレア
収録/公式
Wiki
7サイキック26002200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「アメイズメント」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分のデッキ・墓地から「アメイズメント・ファミリーフェイス」1枚を手札に加える事ができる。②:相手ターンに、フィールドの他の効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」1体を特殊召喚する。その後、対象のモンスターの攻撃力を0にする。
CYAC-JP024
トウオウ-ツムハクツナギ
刀皇-都牟羽沓薙
スピリット/効果78098950photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録/公式
Wiki
11戦士30003000
このカードは特殊召喚できない。このカードは通常召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。①:このカードが召喚・リバースした場合に発動する。相手は自身のフィールドのカードを任意の数だけ選んで墓地へ送る事ができる。その場合、その数だけお互いにデッキからドローする。この効果を発動したターンのエンドフェイズに、お互いのフィールド・墓地のカード及び除外されているカードを全て持ち主のデッキに戻す。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
CYAC-JP025フルアクティブ・デュプレックス効果04483598photoノーマル
収録/公式
Wiki
9サイバース28001000
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地からリンクモンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:リンク状態の自分のモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドのサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は1000アップする。
CYAC-JP026
してんしハーヴェスト
死天使ハーヴェスト
ペンデュラム/効果31987203photoノーマル
収録/公式
Wiki
4天使18001000
8このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから「昇天の黒角笛」1枚を手札に加える。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・P召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「昇天の角笛」1枚を手札に加える。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
CYAC-JP027
サキタマ
幸魂
スピリット/効果67972302photoノーマル
収録/公式
Wiki
4天使400900
このカードは特殊召喚できない。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札からスピリットモンスター1体を召喚する。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。③:このカードがリリースされた場合、自分の墓地のスピリットモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを手札に加える。
CYAC-JP028
ゆかいなりんのきつねびゆらら
愉怪な燐のきつねびゆらら
効果03361010photoノーマル
収録/公式
Wiki
3戦士2001900
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは炎属性になる。②:このカードが墓地に存在し、相手のフィールドまたは墓地に炎属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
CYAC-JP029
ひゃっきんりゅう-リンゴブルム
百檎龍-リンゴブルム
チューナー/効果30765615photoレア
収録/公式
Wiki
2ドラゴン1001100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分がSモンスターのS召喚に成功したターンの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドに「百檎トークン」(幻竜族・光・星2・攻/守100)1体を特殊召喚する。自分はこのトークンをS素材とする場合、このトークンをチューナーとして扱う事ができる。
CYAC-JP030ペンデュラムーンペンデュラム/効果66150724photoノーマル
収録/公式
Wiki
1魔法使い200700
0このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキから表側表示の「ペンデュラム」Pモンスター1体を手札に加える。その後、このカードを破壊する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキから、自分のPゾーンのカード2枚のPスケールでP召喚可能なレベルを持つ表側表示のPモンスターを2体まで手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はP召喚に成功しない限り、モンスターの効果を発動できず、自分のPゾーンのカードの効果は無効化される。
CYAC-JP031ワナビー!効果03248469photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
2昆虫00
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のエンドフェイズに、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。使用していない相手の魔法&罠ゾーンの数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中から罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットできる。残りのカードは好きな順番でデッキの下に戻す。この効果でセットしたカードは次のエンドフェイズに墓地へ送られる。
CYAC-JP032
ウサミミどうし
ウサミミ導師
効果39643167photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
1獣戦士200100
①:「ウサミミ導師」以外のフィールドのモンスターの効果が発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。そのモンスターにウサミミカウンターを1つ置く。ウサミミカウンターが置かれているモンスターは戦闘では破壊されない。②:1ターンに1度、ウサミミカウンターが置かれているモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを次のターンのスタンバイフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
CYAC-JP033サイバース・セイジ儀式/効果65037172photoノーマル
収録/公式
Wiki
1サイバース00
サイバネット・リチューアル」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、融合モンスターカードによって決められた、サイバース族モンスターを含む融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地の、サイバース族モンスター1体または儀式魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
CYAC-JP034サイバース・ディセーブルム融合/効果92422871photoレア
収録/公式
Wiki
6サイバース23001500
サイバース族の儀式融合SXリンクモンスターサイバース族モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードのレベルをこの効果で特殊召喚したモンスターと同じにできる。②:自分フィールドにリンク4以上のサイバース族モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にする。
CYAC-JP035
しんえんりゅうアルビオン
真炎竜アルビオン
融合/効果38811586photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
8ドラゴン30002500
アルバスの落胤」+魔法使い族・光属性モンスター
このカードは融合素材にできない。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは相手の効果の対象にならない。②:相手ターンに、自分・相手の墓地のモンスターを合計2体対象として発動できる。そのモンスターをお互いのフィールドに1体ずつ特殊召喚する。③:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。EXモンスターゾーン及びお互いの中央のメインモンスターゾーンに存在するモンスター4体をリリースし、このカードを特殊召喚する。
CYAC-JP036ヴィシャス=アストラウド融合/効果65815684photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
8天使30003000
ヴィサス=スタフロスト」+攻撃力1500/守備力2100のモンスター
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力をアップする。②:このカードは戦闘では破壊されない。
CYAC-JP037
ビートルーパークルーエル・サターン
騎甲虫クルーエル・サターン
融合/効果91300233photoレア
収録/公式
Wiki
5昆虫24002000
「ビートルーパー」モンスター昆虫族モンスター
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ビートルーパー」カード1枚を手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。③:昆虫族モンスターが表側表示で除外された場合、除外されている自分の「ビートルーパー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
CYAC-JP038
そうてんのつかわしめ-あうん
双天の獅使-阿吽
融合/効果28798938photoノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士00
「双天」モンスター×2
①:このカードは融合素材としたモンスターの元々のカード名によって以下の効果を得る。●「双天将 金剛」:戦闘を行う自分の「双天」モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ3000になる。●「双天将 密迹」:相手ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。デッキから「双天拳の熊羆」「双天脚の鴻鵠」を1体ずつ特殊召喚する。そのモンスターはこのターン、戦闘・効果では破壊されない。
CYAC-JP039
ちょうじゅうてんじんマスラ-オー
超重天神マスラ-O
シンクロ/効果64193046photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
12機械21004000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。①:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。②:自分フィールドの「超重武者」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「超重武者」カード1枚を破壊できる。③:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した場合に発動できる。自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。
CYAC-JP040
ちょうじゅうしんしょうシャナ-オー
超重神将シャナ-O
シンクロ/ペンデュラム/効果90587641photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
8機械20002500
1このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、さらにその相手モンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。①:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。②:このカードがS召喚されている場合、1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。自分の墓地及び自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードの中から、「超重武者」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。その後、このカードを自分のPゾーンに置く事ができる。
CYAC-JP041
ビーステッドディス・パテル
深淵の神獣ディス・パテル
シンクロ/効果27572350photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
10ドラゴン35003500
チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:除外されている自分または相手の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。②:相手がモンスターの効果を発動した時、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。さらに、対象のカードの持ち主が自分の場合、そのモンスターを破壊する。相手の場合、その発動した効果を無効にする。
CYAC-JP042
デスピアン・ルルワリリス
赫聖の妖騎士
シンクロ/効果53971455photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
12魔法使い25002500
レベル4チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合に発動できる。自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は500アップする。その後、フィールドの表側表示のカード1枚を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。手札・デッキから攻撃力と守備力の数値が同じ魔法使い族・光属性モンスター1体を特殊召喚する。
CYAC-JP043マナドゥム・プライムハートシンクロ/効果90465153photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
10天使30003000
チューナー1体以上+光属性モンスター1体
①:このカードは、このカードのS素材としたチューナーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。②:「マナドゥム」チューナーを素材としてS召喚したこのカードは、相手の効果の対象にならない。③:S召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を選んで特殊召喚する。
CYAC-JP044
カオス・アンヘル-こんとんのそうよく-
カオス・アンヘル-混沌の双翼-
シンクロ/効果22850702photoレア
収録/公式
Wiki
10悪魔35002800
チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
CYAC-JP045
テラナイト セイクリッド・カドケウス
星騎士 セイクリッド・カドケウス
エクシーズ/効果58858807photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
4魔法使い25001650
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:手札・デッキから「テラナイト」「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。
CYAC-JP046
でんのうかいこ-フゥフゥ
電脳堺虎-虎々
エクシーズ/効果95243515photoレア
収録/公式
Wiki
9幻竜26002800
レベル9モンスター×2体以上
①:このカードは自分フィールドの「電脳堺門」カードの数によって以下の効果を得る。●2枚以上:このカードは直接攻撃できる。●4枚:このカードは「電脳堺」カード以外のカードが発動した効果を受けない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの効果モンスター1体と、そのモンスターとは種族と属性が異なるフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
CYAC-JP047ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティリンク/効果21637210photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
-サイバース3500-
効果モンスター3体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、自分のフィールド・墓地のモンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数まで、相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。このカードの攻撃力は戻した数×500アップする。②:このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合、自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
リンク関連LINK-6、リンクマーカー:↖↑↗←→↓
CYAC-JP048プロテクトコード・トーカーリンク/効果58036229photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
-サイバース2300-
効果モンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのリンク4以上のリンクモンスターは相手の効果の対象にならず、戦闘では破壊されない。②:自分フィールドに「ファイアウォール」リンクモンスターが存在する場合、リンクマーカーの合計が3になるように、自分の墓地からリンクモンスターを任意の数だけ除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。
リンク関連LINK-3、リンクマーカー:↑←→
CYAC-JP049グランドレミコード・クーリアリンク/効果84521924photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
-天使2700-
Pモンスターを含むモンスター2体以上
①:このカードの攻撃力は自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの数×100アップする。②:このカードのリンク先のPモンスターが発動した効果は無効化されない。③:1ターンに1度、相手が効果を発動した時に発動できる。自分のPゾーンのPスケールが奇数の「ドレミコード」カード1枚をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、その発動を無効にする。その後、デッキからPスケールが偶数の「ドレミコード」Pモンスター1体をEXデッキに表側表示で加える事ができる。
リンク関連LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘
CYAC-JP050
セキュリティ・フォース ナイトチェイサー
S-Force ナイトチェイサー
リンク/効果20515672photoノーマル
収録/公式
Wiki
-サイバース800-
リンクモンスター以外の「S-Force」モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは、自身と同じ縦列のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「S-Force」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。その後、除外されている自分の「S-Force」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
リンク関連LINK-1、リンクマーカー:↓
CYAC-JP051サイバネット・ロールバック速攻魔法57900671photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:除外されている自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:自分のLPが2000以下の場合、自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、除外されている自分のサイバース族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
CYAC-JP052
かくせいのそうけん
赫聖の相剣
通常魔法83308376photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにSモンスターが存在する場合、自分または相手の、フィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:相手フィールドに儀式・融合・S・X・リンクモンスターのいずれかが存在する場合、自分の墓地からSモンスター1体を除外して発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
CYAC-JP053
トライブリゲード・ロアー
鉄獣の咆哮
速攻魔法10793085photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドにリンクモンスターが存在する場合、デッキ・EXデッキから「トライブリゲード」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。墓地へ送ったカードの種類によって以下の効果を適用する。
●モンスター:対象のモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
●魔法:対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
●罠:対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
CYAC-JP054
ひらかれしだいち
開かれし大地
フィールド魔法56787189photoレア
収録/公式
Wiki
①:相手が儀式・融合・S・X・リンクモンスターの特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。「開かれし大地」の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない。
●デッキから「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。
●手札から「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。
CYAC-JP055クシャトリラ・アクストラ速攻魔法82286798photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「クシャトリラ」Xモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・フィールドから「ヴィサス=スタフロスト」1体を選んで除外し、EXデッキから「ヴィシャス=アストラウド」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。②:このカードが除外された場合、除外されている自分の「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
CYAC-JP056
マナドゥム・イマジン
伍世壊心像
通常魔法19671433photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「マナドゥム」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を相手に見せて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。
CYAC-JP057
マナドゥム・アプシジョン
伍世壊摘心
通常魔法45065541photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、デッキから「伍世壊=カラリウム」1枚を手札に加える。自分フィールドに「伍世壊=カラリウム」が存在する場合、代わりに「伍世壊摘心」以外の「マナドゥム」魔法・罠カード1枚を手札に加える事もできる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を特殊召喚する。
CYAC-JP058
ごせかい=カラリウム
伍世壊=カラリウム
フィールド魔法82460246photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「マナドゥム」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は、自分のフィールド・墓地のチューナーの数×100アップする。③:自分フィールドの表側表示のチューナーが戦闘・効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
CYAC-JP059
ネムレリアのしんきろう
ネムレリアの寝姫楼
永続魔法18458255photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから裏側表示のカード2枚を裏側表示で除外して発動できる。デッキからカード名が異なる獣族・レベル10モンスター2体を手札に加える。この効果を発動するターン、自分はPモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分のEXデッキに表側表示の「夢見るネムレリア」が存在し、自分フィールドの「ネムレリア」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分のEXデッキの裏側表示のカード1枚を裏側表示で除外できる。
CYAC-JP060
スウィート・ドリームス・ネムレリア
寝姫の甘い夢
通常魔法44843954photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「ネムレリア」モンスター1体を手札に加える。自分のEXデッキに表側表示の「夢見るネムレリア」が存在する場合、さらにこのターン、「ネムレリア」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:墓地のこのカードをデッキの一番下に戻し、自分フィールドの「夢見るネムレリア」1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のEXデッキに表側表示で加える。
CYAC-JP061ピュアリィ・スリーピィメモリー速攻魔法21347668photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:このターン、自分が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ0になる。さらに、以下の効果を適用できる。●自分の手札を1枚選んで捨て、デッキからレベル1の「ピュアリィ」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードを素材として持っている「ピュアリィ」Xモンスターは以下の効果を得る。●相手スタンバイフェイズに発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
CYAC-JP062
みかんこぶよう-まよわしどり
御巫舞踊-迷わし鳥
装備魔法57736667photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターは効果では破壊されない。②:自分の「御巫」モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「御巫」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードをそのモンスターに装備する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
CYAC-JP063リブロマンサー・オリジン永続魔法84121302photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「リブロマンサー・オリジン」以外の「リブロマンサー」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットできる。②:自分フィールドの「リブロマンサー」儀式モンスターの攻撃力は自身のレベル×100アップする。③:自分フィールドに儀式モンスターが儀式召喚された場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
CYAC-JP064
テラナイト・セイクリッド
星守の騎士団
永続魔法10125011photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分の手札・墓地から「テラナイト」「セイクリッド」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。②:自分フィールドの「テラナイト」「セイクリッド」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとはランクが異なる「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
CYAC-JP065ドレミコード・シンフォニア速攻魔法56510115photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のEXデッキの表側表示の「ドレミコード」Pモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●3種類以上:このターン、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターの攻撃力は自身のPスケール×300アップする。
●5種類以上:相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。
●7種類以上:EXデッキから「グランドレミコード」モンスター1体を特殊召喚できる。
CYAC-JP066
おすすめぐんかんにぎり
おすすめ軍貫握り
永続魔法83008724photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:1ターンに1度、手札の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。このカードにカウンターを1つ置き、EXデッキの「軍貫」Xモンスター1体を相手に見せ、相手は「軍貫」Xモンスターにカード名が記された「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスターのカード名を1つ宣言する。自分は相手が宣言したカードをデッキから手札に加える。加えられない場合、このカードを持ち主のデッキに戻す。②:このカードが相手によって破壊された場合に発動する。相手はこのカードに置かれていたカウンターの数×500LPを払う。
CYAC-JP067
ときをさくモルガナイト
時を裂く魔瞳
通常魔法19403423photoレア
収録/公式
Wiki
①:このデュエル中、以下の効果をそれぞれ適用する。
●自分は手札のモンスターの効果を発動できない。
●自分ドローフェイズの通常のドローは2枚になる。
●自分は通常召喚を1ターンに2回まで行う事ができる。②:墓地のこのカードを除外し、手札から「時を裂く魔瞳」1枚を捨てて発動できる。このターン、自分がモンスターの召喚に成功した時には、相手はモンスターの効果を発動できない。
CYAC-JP068トン=トン速攻魔法46497537photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力・レベルの内、元々の数値より高い数値は、元々の数値になる。その後、100の倍数のLPを払う(最大1000まで)。②:このカードが墓地に存在し、自分のLPが相手と同じ場合、自分メインフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。
CYAC-JP069サイバネット・サーキット通常罠82886276photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ファイアウォール」リンクモンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地からモンスターを任意の数だけ選び、対象のモンスターとリンク状態になるように自分または相手フィールドに特殊召喚する。②:自分のLPが2000以下の場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から「ファイアウォール」リンクモンスター1体を選んでEXデッキに戻す。その後、そのモンスターをEXデッキから特殊召喚できる。
CYAC-JP070
かがやけるおうのらくいん
赫ける王の烙印
通常罠19271881photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:「アルバスの落胤」を融合素材とする自分フィールドの融合モンスター1体を選び、そのモンスター以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果をターン終了時まで無効にする。②:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
CYAC-JP071
らくいんのエチュード
烙印の即凶劇
永続罠45675980photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに発動できる。ドラゴン族モンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。②:自分フィールドに「ビーステッド」モンスターが存在する限り、相手の儀式召喚のためにリリースされ相手の墓地へ送られるモンスター及び、相手の融合・S・リンク召喚の素材となり相手の墓地へ送られるモンスターは、墓地へは行かず除外される。
CYAC-JP072
マナドゥム・ブレイクハート
伍世壊砕心
通常罠71164684photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の、チューナーまたはSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で光属性モンスターを特殊召喚した場合、さらにその攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。②:自分フィールドの、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
CYAC-JP073
マナドゥム・リフレーミング
伍世壊浄心
カウンター罠18158393photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにSモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。自分のフィールドまたは墓地に、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊できる。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「マナドゥム」モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。
CYAC-JP074
しきむへんせかい
識無辺世壊
通常罠44553392photoノーマル
収録/公式
Wiki
①:フィールドに「ヴィシャス=アストラウド」が存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、破壊したカードの元々のカード名が「ヴィシャス=アストラウド」だった場合、除外されている自分の「ヴィサス=スタフロスト」1体を選んで特殊召喚できる。「ヴィシャス=アストラウド」以外だった場合、自分フィールドの「ヴィシャス=アストラウド」1体を選び、その攻撃力を1500アップできる。
CYAC-JP075
リインフォース
REINFORCE!
通常罠71948047photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「R-ACE」モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターはこのターン、攻撃力・守備力が1500アップし、相手モンスターの効果を受けず、1度だけ戦闘では破壊されない。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「R-ACE」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
CYAC-JP076ダイノルフィア・インタクトカウンター罠07336745photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「ダイノルフィア」カードが存在し、モンスターの効果が発動した時、LPを半分払って発動できる。その発動を無効にし破壊する。このターン、自分が受ける戦闘ダメージはその時の自分のLPの半分の数値になる。②:自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
CYAC-JP077
フュージョン・デュプリケーション
融合複製
通常罠43331750photoレア
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分または相手の墓地の、「融合」通常速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。その魔法カードを除外し、その魔法カードの発動時の効果を適用する。
CYAC-JP078トラップトラック通常罠70825459photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、デッキから「トラップトラック」以外の通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。
CYAC-JP079ダブル・フッキング永続罠06214163photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を1枚捨て、自分の墓地のモンスターを2体まで対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。対象のモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。このカードがフィールドから離れた時に対象のモンスターは破壊される。
CYAC-JP080
はつがい
初買い
通常罠43618262photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
①:相手のデッキの上からカードを5枚めくり、自分はその中から1枚を選んで100の倍数の数を宣言する(最大3000まで)。相手はその数値分のLPを回復できる。回復した場合、自分はその数値分のLPを失い、選んだカードを自分の手札に加え、残りのカードを元の順番でデッキの上に戻す。回復しなかった場合、めくったカードを元の順番でデッキの上に戻す。
+1ボーナスパック
CYAC-JPS01ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルードリンク/効果68934651photoプリズマティックシークレット
収録/公式
Wiki
-サイバース3000-
効果モンスター3体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式融合SX)の数だけこのカードにカウンターを置く。②:このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、このカードのカウンターの数×2500アップする。③:相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、このカードはもう1度続けて攻撃できる。
リンク関連LINK-5、リンクマーカー:↑←→↙↘

データフィールド

通常モンスター0種類
効果モンスター30種類
儀式モンスター1種類
融合モンスター5種類
シンクロモンスター5種類
エクシーズモンスター2種類
リンクモンスター5種類
通常魔法5種類
速攻魔法6種類
永続魔法5種類
装備魔法1種類
フィールド魔法2種類
儀式魔法0種類
通常罠8種類
永続罠1種類
カウンター罠2種類
闇属性18種類
光属性18種類
地属性9種類
水属性2種類
炎属性1種類
風属性3種類
戦士族6種類
機械族8種類
悪魔族1種類
魔法使い族4種類
ドラゴン族4種類
天使族9種類
獣族2種類
鳥獣族0種類
水族1種類
昆虫族2種類
岩石族0種類
獣戦士族1種類
植物族0種類
アンデット族0種類
爬虫類族0種類
炎族0種類
魚族0種類
雷族1種類
恐竜族0種類
海竜族0種類
サイキック族2種類
幻竜族1種類
サイバース族9種類
幻神獣族0種類
タイトルとURLをコピーしました