CRIMSON CRISIS

スポンサーリンク
全81枚
ナンバー名前種類パスワードレアリティリンク
属性種族攻撃力守備力
CRMS-JP001ターレット・ウォリアー効果88559132photoスーパー
収録/公式
Wiki
5戦士族12002000
このカードは自分フィールド上に存在する戦士族モンスター1体をリリースし、手札から特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
CRMS-JP002デブリ・ドラゴンチューナー14943837photoレア
収録/公式
Wiki
4ドラゴン族10002000
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力500以下のモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化される。このカードをシンクロ素材とする場合、ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。また、他のシンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。
CRMS-JP003ハイパー・シンクロンチューナー40348946photoノーマル
収録/公式
Wiki
4機械族1600800
このカードがドラゴン族モンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターの攻撃力は800ポイントアップし、エンドフェイズ時にゲームから除外される。
CRMS-JP004
レッド・デーモンズ・ドラゴンスラッシュバスター
レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター
効果77336644photoウルトラ
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録/公式
Wiki
10ドラゴン族35002500
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが攻撃した場合、ダメージ計算後にこのカード以外のモンスターを全て破壊する。また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。
CRMS-JP005トラップ・イーターチューナー13821299photoノーマル
収録/公式
Wiki
4悪魔族19001600
このカードは通常召喚できない。相手フィールド上に表側表示で存在する罠カード1枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
CRMS-JP006ツイン・ブレイカー効果40225398photoノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士族16001000
このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、もう1度だけ続けて攻撃する事ができる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力が攻撃力を超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
CRMS-JP007ダーク・リペアラーチューナー76614003photoノーマル
収録/公式
Wiki
2悪魔族10001300
このカードが自分フィールド上から墓地へ送られた時、自分のデッキの一番上のカードを確認してデッキの一番上または一番下に戻す。
CRMS-JP008
ブラックフェザー-しっぷうのゲイル
BF-疾風のゲイル
チューナー02009101photoノーマル
収録/公式
Wiki
3鳥獣族1300400
自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力・守備力を半分にする事ができる。
CRMS-JP009
ブラックフェザー-くろやりのブラスト
BF-黒槍のブラスト
効果49003716photoノーマル
収録/公式
Wiki
4鳥獣族1700800
自分フィールド上に「BF-黒槍のブラスト」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
CRMS-JP010
ブラックフェザー-あかつきのシロッコ
BF-暁のシロッコ
効果75498415photoスーパー
収録/公式
Wiki
5鳥獣族2000900
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで通常召喚する事ができる。1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力は、そのモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたモンスターの攻撃力の合計分アップする。この効果を発動するターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃する事ができない。
CRMS-JP011
ナイトローズナイト
夜薔薇の騎士
チューナー02986553photoスーパー
収録/公式
Wiki
3戦士族10001000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は植物族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下の植物族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
CRMS-JP012
サモン・リアクター・エーアイ
サモン・リアクター・AI
効果89493368photoノーマル
収録/公式
Wiki
5機械族20001400
このカードが自分フィールド上に存在する限り、相手フィールド上にモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時、相手ライフに800ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用する事ができない。この効果を使用したターンのバトルフェイズ時、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在する、このカードと「トラップ・リアクター・RR」「マジック・リアクター・AID」をそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事で、自分の手札・デッキ・墓地から「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を特殊召喚する。
CRMS-JP013
トラップ・リアクター・ダブルアール
トラップ・リアクター・RR
効果52286175photoノーマル
収録/公式
Wiki
4機械族8001800
相手が罠カードを発動した時に発動する事ができる。その罠カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
CRMS-JP014
マジック・リアクター・エイド
マジック・リアクター・AID
効果15175429photoノーマル
収録/公式
Wiki
3機械族1200900
相手が魔法カードを発動した時に発動する事ができる。その魔法カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
CRMS-JP015ブラック・ボンバーチューナー88671720photoレア
収録/公式
Wiki
3機械族1001100
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する機械族・闇属性のレベル4モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化される。
CRMS-JP016ジャイアント・ボマー・エアレイド効果16898077photoレア
収録/公式
Wiki
8機械族30002500
このカードは通常召喚できない。「サモン・リアクター・AI」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送る事で相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。また、相手のターンに1度、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。●相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。そのモンスターを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。●相手がカードをセットした時に発動する事ができる。そのカードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
CRMS-JP017
ディフォーマー・ボードン
D・ボードン
効果48381268photoノーマル
収録/公式
Wiki
3機械族5001800
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在する「D」と名のついたモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外の「D」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。
CRMS-JP018
ディフォーマー・パッチン
D・パッチン
効果75775867photoノーマル
収録/公式
Wiki
4機械族1200800
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、「D・パッチン」以外の「D」と名のついたモンスター1体をリリースする事でフィールド上のカード1枚を破壊する。●守備表示:このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「D」と名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。
CRMS-JP019
デスカイザー・ドラゴンスラッシュバスター
デスカイザー・ドラゴン/バスター
効果01764972photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
8アンデット族29002000
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが特殊召喚に成功した時、自分または相手の墓地に存在するアンデット族モンスターを任意の数だけ自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化され、このターンのエンドフェイズ時に破壊される。また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「デスカイザー・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。
CRMS-JP020
ハイパーサイコガンナースラッシュバスター
ハイパーサイコガンナー/バスター
効果37169670photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
11サイキック族35003000
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に相手モンスターの守備力分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「ハイパーサイコガンナー」1体を特殊召喚する事ができる。
CRMS-JP021
アーカナイト・マジシャンスラッシュバスター
アーカナイト・マジシャン/バスター
効果14553285photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
9魔法使い族9002300
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが特殊召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。このカードに乗っている魔力カウンターを2つ取り除く事で、相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「アーカナイト・マジシャン」1体を特殊召喚する事ができる。
CRMS-JP022アーケイン・ファイロチューナー40048324photoノーマル
収録/公式
Wiki
2魔法使い族1000400
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、自分のデッキから「バスター・モード」1枚を手札に加える事ができる。
CRMS-JP023バスター・マーセナリ効果77036039photoノーマル
収録/公式
Wiki
4戦士族1800300
自分の手札または墓地に存在する「バスター・モード」1枚をデッキに戻す事で、相手フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
CRMS-JP024バスター・ビースト効果03431737photoレア
収録/公式
Wiki
4獣戦士族19001200
このカードを手札から墓地へ捨てて発動する。自分のデッキから「バスター・モード」1枚を手札に加える。
CRMS-JP025
こくよくのまじゅつし
黒翼の魔術師
効果49826746photoノーマル
収録/公式
Wiki
3魔法使い族13001200
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードのコントローラーは「バスター・モード」をセットしたターンに発動する事ができる。
CRMS-JP026ライフ・コーディネイター効果76214441photoレア
収録/公式
Wiki
2サイキック族800400
相手が「ライフポイントにダメージを与える効果」を持つカードを発動した時、手札からこのカードを捨てる事でその発動を無効にし破壊する。
CRMS-JP027
グラディアルビーストサムニテ
剣闘獣サムニテ
効果02619149photoノーマル
収録/公式
Wiki
3獣族16001200
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した場合、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分のデッキから「剣闘獣」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣サムニテ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
CRMS-JP028
まちガエル
魔知ガエル
効果46239604photoレア
収録/公式
Wiki
2水族1002000
このカードのカード名は、フィールド上に表側表示で存在する限り「デスガエル」として扱う。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分のデッキ・墓地から「魔知ガエル」以外の「ガエル」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
CRMS-JP029
うらガエル
裏ガエル
効果81278754photoノーマル
収録/公式
Wiki
2水族500200
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードがリバースした時、自分フィールド上に表側表示で存在する「ガエル」と名のついたモンスターの数まで、相手フィールド上に存在するモンスターを持ち主の手札に戻す事ができる。
CRMS-JP030
きょだいせんかん ビッグ・コアMk-Ⅱ
巨大戦艦 ビッグ・コアMk-Ⅱ
効果75937826photoスーパー
収録/公式
Wiki
6機械族24001100
このカードが特殊召喚に成功した時、このカードにカウンターを3つ置く。このカードは戦闘では破壊されない。このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードに乗っているカウンターを1つ取り除く。このカードがカウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
CRMS-JP031トマボー効果39703254photoノーマル
収録/公式
Wiki
3植物族1400800
フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外の植物族モンスター1体が相手の魔法・罠カードの効果の対象になった時に発動する事ができる。自分フィールド上に存在するこのカードをリリースする事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
CRMS-JP032スキヤナー効果75198893photoレア
収録/公式
Wiki
1機械族??
ゲームから除外されている相手のモンスター1体を選択して発動する。このカードはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同名カードとして扱い、選択したモンスターと同じ属性・レベル・攻撃力・守備力になる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果が適用されたこのカードはフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。
CRMS-JP033
じげんようさいへいき
次元要塞兵器
効果01596508photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
4機械族1700200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにデッキからカードを墓地へ送る事ができない。
CRMS-JP034
デザート・ガードナー
砂漠の守護者
効果38981606photoノーマル
収録/公式
Wiki
4昆虫族8001000
このカードの守備力は、フィールド上に存在する魔法・罠カードの枚数×300ポイントアップする。自分フィールド上に存在する昆虫族モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する事ができる。
CRMS-JP035クロスソード・ハンター効果74976215photoノーマル
収録/公式
Wiki
4昆虫族18001200
自分フィールド上にこのカード以外の昆虫族モンスターが存在する場合、自分フィールド上に存在する昆虫族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
CRMS-JP036ハチビー効果01474910photoノーマル
収録/公式
Wiki
1昆虫族500400
このカードと自分フィールド上に表側表示で存在する「ハチビー」以外の昆虫族モンスター1体をリリースして発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。
CRMS-JP037トリプル・ヴァイパー効果37869028photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
4爬虫類族1800400
このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃する事ができる。このカードは自分フィールド上に存在する水族モンスター1体をリリースしなければ攻撃宣言をする事ができない。
CRMS-JP038エーリアン・リベンジャー効果63253763photoレア
収録/公式
Wiki
6爬虫類族22001600
このカードはフィールド上に存在するAカウンターを2つ取り除き、手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにAカウンターを1つ置く事ができる。Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘する場合、Aカウンター1つにつき攻撃力と守備力が300ポイントダウンする。「エーリアン・リベンジャー」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
CRMS-JP039エーリアンモナイトチューナー00652362photoレア
収録/公式
Wiki
1爬虫類族500200
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル4以下の「エーリアン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
CRMS-JP040ダーク・ダイブ・ボンバーシンクロ/効果32646477photoスーパー
収録/公式
Wiki
7機械族26001800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。リリースしたモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
CRMS-JP041
ブラックフェザー-アーマード・ウィング
BF-アーマード・ウィング
シンクロ/効果69031175photoウルトラ
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
7鳥獣族25001500
「BF」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。このカードが攻撃したモンスターに楔カウンターを1つ置く事ができる(最大1つまで)。相手モンスターに乗っている楔カウンターを全て取り除く事で、楔カウンターが乗っていたモンスターの攻撃力・守備力をこのターンのエンドフェイズ時まで0にする。
CRMS-JP042ハイパーサイコガンナーシンクロ/効果95526884photoスーパー
収録/公式
Wiki
9サイキック族30002500
チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター1体以上
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ終了時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ自分のライフポイントを回復する。
CRMS-JP043アーカナイト・マジシャンシンクロ/効果31924889photoスーパー
収録/公式
Wiki
7魔法使い族4001800
チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。また、自分フィールド上に存在する魔力カウンターを1つ取り除く事で、相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。
CRMS-JP044
そらとりでゴルガー
宇宙砦ゴルガー
シンクロ/効果68319538photoスーパー
収録/公式
Wiki
5爬虫類族26001800
エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードを任意の枚数持ち主の手札に戻し、その枚数分だけAカウンターをフィールド上に存在するモンスターに置く事ができる。1ターンに1度、フィールド上に存在するAカウンターを2つ取り除く事で、相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。
CRMS-JP045プリベント・スター装備魔法94303232photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの表示形式が表側守備表示に変更されたターン、そのモンスターにのみ装備可能。相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択する。そのモンスターは攻撃と表示形式の変更ができない。装備モンスターが破壊される事によってこのカードが墓地へ送られた時、選択した相手モンスターをゲームから除外する。
CRMS-JP046
はんもくのじゅうしゃ
反目の従者
装備魔法21702241photoノーマル
収録/公式
Wiki
装備モンスターのコントロールが移った時、装備モンスターのコントローラーに装備モンスターの元々の攻撃力分のダメージを与える。
CRMS-JP047スター・ブラスト通常魔法67196946photoレア
収録/公式
Wiki
500の倍数のライフポイントを払って発動する。自分の手札・フィールド上のモンスター1体のレベルをこのターンのエンドフェイズ時まで、500ライフポイントにつき1つ下げる。
CRMS-JP048フェザー・ウィンド・アタック通常魔法94681654photoレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたモンスター1体をデッキに戻して発動する。自分のデッキから「BF」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
CRMS-JP049
ディフォーマー・レトロエンジン
D・レトロエンジン
装備魔法20686759photoノーマル
収録/公式
Wiki
「D」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが破壊された場合、お互いにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。
CRMS-JP050
ディフォーマー・フィールド
D・フィールド
フィールド魔法56074358photoノーマル
収録/公式
Wiki
モンスターの表示形式が変更される度に、このカードにディフォーマーカウンターを1つ置く。フィールド上に表側表示で存在する「D」と名のついたモンスターの攻撃力は、このカードに乗っているディフォーマーカウンターの数×300ポイントアップする。フィールド上に表側表示このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する「D」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
CRMS-JP051バスター・バースト速攻魔法93469007photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在する「/バスター」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。お互いにそのモンスターのレベル×200ポイントダメージを受ける。
CRMS-JP052バスター・テレポート通常魔法29863101photoレア
収録/公式
Wiki
自分の手札から「/バスター」と名のついたモンスター1体をデッキに戻して発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。
CRMS-JP053
リバスター
Re-BUSTER
速攻魔法56252810photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在する「バスター・モード」1枚をゲームから除外して発動する。自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊し、自分の墓地に存在する「/バスター」と名のついたモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、リリースする事もできず、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
CRMS-JP054サイコ・ソード装備魔法92346415photoノーマル
収録/公式
Wiki
サイキック族モンスターにのみ装備可能。自分のライフポイントが相手より下の場合、その数値だけ装備モンスターの攻撃力がアップする(最大2000まで)。
CRMS-JP055
ねんどうしゅうしゅうき
念動収集機
速攻魔法28741524photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在するレベル2以下のサイキック族モンスターを任意の数だけ特殊召喚する。その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターのレベルの合計×300ポイントダメージを受ける。
CRMS-JP056
グラディアルビーストのそこぢから
剣闘獣の底力
速攻魔法55136228photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在する「剣闘獣」と名のついたモンスター1体の攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。自分の墓地に存在する「剣闘獣」と名のついたカード2枚をデッキに戻す事で、自分の墓地に存在するこのカードを手札に戻す。
CRMS-JP057
しゅしだんがん
種子弾丸
永続魔法81524977photoノーマル
収録/公式
Wiki
植物族モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚される度に、このカードにプラントカウンターを1つ置く(最大5つまで)。フィールド上に存在するこのカードを墓地へ送る事で、このカードに乗ってるプラントカウンターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
CRMS-JP058
ちょうえいようたいよう
超栄養太陽
永続魔法28529976photoレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在するレベル2以下の植物族モンスター1体をリリースして発動する。リリースしたモンスターのレベル+3以下の植物族モンスター1体を、手札またはデッキから特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
CRMS-JP059
ろくぶのしょ
六武ノ書
速攻魔法54913680photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター2体をリリースして発動する。自分のデッキから「大将軍 紫炎」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
CRMS-JP060
だいじゅかい
大樹海
永続魔法80402389photoノーマル
収録/公式
Wiki
フィールド上に表側表示で存在する昆虫族モンスターが破壊され墓地へ送られた時、そのモンスターのコントローラーは破壊されたモンスターと同じレベルの昆虫族モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
CRMS-JP061
まほうぞくのけっかい
魔法族の結界
永続魔法17896384photoノーマル
収録/公式
Wiki
フィールド上に存在する魔法使い族モンスターが破壊される度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大4つまで)。自分フィールド上に表側表示で存在する魔法使い族モンスター1体とこのカードを墓地へ送る事で、このカードに乗っている魔力カウンターの数だけ自分のデッキからカードをドローする。
CRMS-JP062トライアングル・エリア速攻魔法53291093photoノーマル
収録/公式
Wiki
フィールド上に存在するAカウンターの乗っているモンスター1体を破壊する。さらに自分のデッキから「エーリアン」と名のついたレベル4モンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
CRMS-JP063バスター・モード通常罠80280737photoレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体をリリースして発動する。リリースしたシンクロモンスターのカード名が含まれる「/バスター」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから攻撃表示で特殊召喚する。
CRMS-JP064スピリット・フォース通常罠16674846photoレア
収録/公式
Wiki
相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。その後、自分の墓地に存在する守備力1500以下の戦士族チューナー1体を手札に加える事ができる。
CRMS-JP065ロスト・スター・ディセント通常罠42079445photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在するシンクロモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、レベルが1つ下がり守備力は0になる。また、表示形式を変更する事はできない。
CRMS-JP066
はくぎんのバリア-シルバーフォース-
白銀のバリア-シルバーフォース-
カウンター罠89563150photoスーパー
収録/公式
Wiki
相手がダメージを与える罠カードを発動した時に発動する事ができる。その発動を無効にし、そのカードと相手フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードを全て破壊する。
CRMS-JP067
ハーフオアストップ
ハーフorストップ
通常罠15552258photoノーマル
収録/公式
Wiki
相手ターンのバトルフェイズ時のみ発動する事ができる。相手は以下の効果から1つを選択して適用する。
●バトルフェイズ終了時まで、自分フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃力は半分になる。
●バトルフェイズを終了する。
CRMS-JP068ナイトメア・デーモンズ通常罠42956963photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上に「ナイトメア・デーモン・トークン」(悪魔族・闇・星6・攻/守2000)3体を攻撃表示で特殊召喚する。「ナイトメア・デーモン・トークン」が破壊された時、このトークンのコントローラーは1体につき800ライフポイントダメージを受ける。
CRMS-JP069ブラック・アロー通常罠88341502photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。エンドフェイズ時まで、そのモンスターの攻撃力は500ポイントダウンし、守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。選択したモンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の守備力分のダメージを相手ライフに与える。
CRMS-JP070アイヴィ・シャックル永続罠14730606photoノーマル
収録/公式
Wiki
このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターは自分のターンのみ植物族になる。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手の効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
CRMS-JP071フェイク・エクスプロージョン・ペンタ通常罠41234315photoノーマル
収録/公式
Wiki
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。モンスターはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後自分の手札または墓地から「サモン・リアクター・AI」1体を特殊召喚する。
CRMS-JP072
ディフォーマー・バリア
D・バリア
カウンター罠77229910photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在する「D」と名のついたモンスターを破壊する魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。さらに自分のデッキから「D」と名のついたカード1枚を手札に加える。
CRMS-JP073
ブレンディフォーマー
ブレンD
通常罠14613029photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に「D」と名のついたモンスターが2体以上表側表示で存在する場合、相手フィールド上に存在するカードを2枚選択して発動する。相手はその中から1枚を選択し、相手が選択したカード1枚を破壊する。
CRMS-JP074バスター・スラッシュ通常罠40012727photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に「/バスター」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
CRMS-JP075バスター・カウンターカウンター罠76407432photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に「/バスター」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
CRMS-JP076サイコ・チューン永続罠03891471photoレア
収録/公式
Wiki
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターがフィールド上から離れた時このカードを破壊する。このカードが墓地へ送られた時、自分はこのカードの効果で特殊召喚したモンスターのレベル×400ポイントダメージを受ける。
CRMS-JP077
スーパーナチュラルヒーリング
超能力治療
通常罠49980185photoノーマルレア
収録/公式
Wiki
このカードはエンドフェイズ時にのみ発動する事ができる。自分はこのターン墓地へ送られたサイキック族モンスターの数×1000ライフポイント回復する。
CRMS-JP078
トロイのグラディアルビースト
トロイの剣闘獣
通常罠76384284photoノーマル
収録/公式
Wiki
自分の手札から「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を相手フィールド上に特殊召喚する。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
CRMS-JP079
ソーン・ウォール
棘の壁
通常罠02779999photoレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。
CRMS-JP080
わくせいおせんウイルス
惑星汚染ウイルス
通常罠39163598photoレア
収録/公式
Wiki
自分フィールド上に存在する「エーリアン」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上に表側表示で存在する、Aカウンターが乗っていないモンスターを全て破壊する。相手のターンで数えて3ターンの間に相手が召喚・反転召喚・特殊召喚したモンスター全てにAカウンターを1つ置く。
2パックセット 特典カード
CRMS-JP008
ブラックフェザー-しっぷうのゲイル
BF-疾風のゲイル
チューナー02009101photoパラレル+ノーマル
収録/公式
Wiki
3鳥獣族1300400
自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力・守備力を半分にする事ができる。

データフィールド

通常モンスター0種類
効果モンスター40種類
儀式モンスター0種類
融合モンスター0種類
シンクロモンスター5種類
エクシーズモンスター0種類
リンクモンスター0種類
通常魔法3種類
速攻魔法6種類
永続魔法4種類
装備魔法4種類
フィールド魔法1種類
儀式魔法0種類
通常罠13種類
永続罠2種類
カウンター罠3種類
闇属性18種類
光属性6種類
地属性8種類
水属性3種類
炎属性3種類
風属性7種類
戦士族4種類
機械族12種類
悪魔族2種類
魔法使い族4種類
ドラゴン族2種類
天使族0種類
獣族1種類
鳥獣族5種類
水族2種類
昆虫族3種類
岩石族0種類
獣戦士族1種類
植物族1種類
アンデット族1種類
爬虫類族4種類
炎族0種類
魚族0種類
雷族0種類
恐竜族0種類
海竜族0種類
サイキック族3種類
幻竜族0種類
サイバース族0種類
幻想魔族0種類
幻神獣族0種類