| 名前 |
種類 |
使用者 |
対戦相手 |
攻撃名 |
効果名 |
カード化 |
| 星 |
攻撃力 |
守備力 |
| 磁石の戦士γ |
通常 |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
マグネットパンチ |
超電磁合体 |
○ |
| 4 |
1500 |
1800 |
| 磁石の戦士マグネット・バルキリオン |
融合 |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
電磁剣 |
|
○ |
| - |
3500 |
- |
| (「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石の戦士γ」の合体により特殊召喚。) |
| 稲妻の剣 |
魔法カード |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
○ |
| 戦士族の剣に稲妻を落とし攻撃力を800ポイント上げる |
| 天よりの宝札 |
魔法カード |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
○ |
| お互いのプレイヤーは手札が6枚になるようにカードを引く |
| THE トリッキー |
効果 |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
○ |
| 5 |
2000 |
1200 |
| THE トリッキーは手札を1枚捨てることで特殊召喚される |
| 死者蘇生 |
魔法カード |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
○ |
| 敵・味方を問わずモンスターの魂を蘇生させ味方にすることが出来る |
| THE SUN OF GOD DRAGON |
神 |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
ゴッド・ブレイズ・キャノン/ゴッドフェニックス |
|
○ |
| 10 |
??? |
??? |
| ???(このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。このカードは特殊召喚したターンに攻撃できる。
①:このカードが通常召喚に成功した場合、攻撃力・守備力を持たない球体形モードになる。球体形モードのこのカードは表示形式を変更できず、攻撃もできない。
②:球体形モードのこのカードのテキストを唱えて発動する。このカードを戦闘モードにする。この効果を相手が発動した場合、このカードのコントロールを相手に移す。
③:このカードの攻撃力・守備力は、このカードを召喚するためにリリースしたモンスターのそれぞれの数値を合計した数値になる。
④:このカードを対象とする上級呪文の効果はターン終了時に無効化され、それ以外の魔法・罠・モンスターの効果を受けない。
⑤:1になるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップし、相手フィールドの全てのモンスターと相手プレイヤーに攻撃できる。
⑥:このカードが特殊召喚に成功した場合、1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果を発動したターン、このカードは破壊されない。
⑦:自分モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力は、リリースしたモンスターの攻撃力分だけアップする。) |
| 方舟の選別 |
罠カード |
天馬月行 |
武藤遊戯 |
|
|
○ |
| 新たに召喚されたモンスターの同種族のモンスターがすでに場に存在する場合新たに召喚されたモンスターの召喚は無効になる |
| 神の進化 |
魔法カード |
天馬月行 |
武藤遊戯 |
|
|
× |
| すべての効果によってこのカードは無効にならない 攻撃力・守備力が1000ポイント上昇する |
| キングス・ナイト |
効果 |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
○ |
| 4 |
1600 |
1400 |
| キングとクィーンが場にある時、ジャックをデッキから場に出せる |
| ジャックス・ナイト |
通常 |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
サンダーブレイクソード |
|
○ |
| 4 |
1800 |
1200 |
| 闇よりの罠 |
罠カード |
天馬月行 |
武藤遊戯 |
|
|
○ |
| 墓地にある罠カードを発動させる ライフを1000ポイント支払う |
| 融合 |
魔法カード |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
○ |
| (①:2体以上のモンスターを融合させる。) |
| アルカナ ナイト・ジョーカー |
融合 |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
ライトニングサンダーブレード |
|
○ |
| - |
3800 |
- |
| 「クィーンズ・ナイト」+「ジャックス・ナイト」+「キングス・ナイト」 |
| 幻想の呪縛 |
罠カード |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
× |
| このカードに呪われたモンスターの特殊能力は無効となる 攻撃力が500ポイント下がる |
| 武装再生 |
魔法カード |
武藤遊戯 |
天馬月行 |
|
|
○ |
| 自分または相手の墓地にある装備カードを場にいるモンスターに装備する |
| ブレイング・マンティス |
通常 |
メンド・シーノ |
城之内克也 |
ハーデンセイバー |
|
○ |
| 4 |
1500 |
1200 |
| 伝説のフィッシャーマン |
効果 |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
ハンティング・アタック |
|
○ |
| 4 |
1850 |
1600 |
| 海フィールドでパワーUP |
| 強制回収 |
罠カード |
メンド・シーノ |
城之内克也 |
|
|
× |
| 攻撃モンスター1体を手札にもどす |
| レイバー・ペイン |
永続魔法カード |
メンド・シーノ |
城之内克也 |
|
|
× |
| 通常召喚を行なうプレイヤーはライフを1000ポイント支払う |
| 人造人間−サイコ・ショッカー |
効果 |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
サイキック・ウェーブ/電脳エナジーショック |
|
○ |
| 7 |
2400 |
1500 |
| サイコ・ショッカーが場に出ている限り対戦相手は罠カードを使えない(①:相手フィールドの罠カードを全て破壊する。) |
| ベビーカマキリ |
トークン |
メンド・シーノ |
城之内克也 |
|
|
× |
| - |
500 |
- |
| (「カマキリの卵鞘-エッグ・シェル-」の効果により特殊召喚。) |
| デスサイズ・キラー |
効果 |
メンド・シーノ |
城之内克也 |
地獄の大鎌 |
|
○ |
| 8 |
2300 |
1600 |
| 自軍のモンスターを生贄にすることで攻撃力がいつでもその生贄の攻撃力だけ上げる |
| スケープ・ゴート |
魔法カード |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
|
|
○ |
| 場に4体身代わり羊を出す これを生贄に他モンスターを召喚することはできない |
| クロス・シフト |
魔法カード |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
|
|
× |
| 手札にある4★モンスターを場にいる自軍のモンスター1体と入れ替える |
| ランドスターの剣士 |
通常 |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
|
|
○ |
| 3 |
500 |
1200 |
| 右手に盾を左手に剣を |
魔法カード |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
|
|
○ |
| 場のモンスターすべての攻撃力と守備力を入れ替える |
| 時の機械-タイム・マシーン- |
罠カード |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
|
|
○ |
| 自軍のモンスターが攻撃を受けた時1ターン過去から元のモンスターを場に呼びだす |
| ガード・マンティス |
通常 |
メンド・シーノ |
城之内克也 |
|
|
○ |
| - |
1000 |
2400 |
| 守備封じ |
罠・魔法カード |
城之内克也 |
メンド・シーノ |
|
|
○ |
| 「守備」は解除され強制的に「攻撃」表示にする |
| ブレイド・ナイト |
通常 |
海馬瀬人 |
ウィラー・メット |
|
|
○ |
| 4 |
1600 |
1000 |
| ランサー・ドラゴニュート |
通常 |
ウィラー・メット |
海馬瀬人 |
|
|
○ |
| 4 |
1500 |
1800 |
| ブラッド・ヴォルス |
通常 |
海馬瀬人 |
ウィラー・メット |
|
|
○ |
| 4 |
1900 |
1200 |
| ミスト・ボディ |
装備・魔法カード |
ウィラー・メット |
海馬瀬人 |
|
|
○ |
| 装備されたモンスターの体は霧状になる 魔法・特殊能力以外の攻撃を受け付けない |
| 収縮 |
魔法カード |
海馬瀬人 |
ウィラー・メット |
|
|
○ |
| 場のモンスター1体の攻撃力を半分にする |
| 死のデッキ破壊 |
ウイルスカード |
海馬瀬人 |
ウィラー・メット |
|
|
○ |
| 闇属性で攻撃力1000以下の生贄を媒体にウイルスカードは発動する。相手の手札・及びデッキ内の攻撃力1500以上のしもべはすべて破壊する |
| アックス・ドラゴニュート |
通常 |
ウィラー・メット |
海馬瀬人 |
|
|
○ |
| 4 |
2000 |
1200 |
| カード・ヘキサチーフ |
魔法カード |
ウィラー・メット |
海馬瀬人 |
|
|
× |
| 相手の場に伏せられたカードは固定され発動できない(このカード以降に伏せられたカードには無効とする) |
| 復讐のソード・ストーカー |
効果 |
海馬瀬人 |
ウィラー・メット |
|
|
○ |
| 6 |
2000 |
1600 |
| 戦闘によって自軍の墓地に置かれたすべてのモンスターの攻撃力の20%を攻撃力に加える |
| シンクロニック・アビリティ |
装備・魔法カード |
ウィラー・メット |
海馬瀬人 |
|
|
× |
| 場にいる同族モンスターの特殊能力と同じ能力を得る |