名前 |
種類 |
使用者 |
対戦相手 |
攻撃名 |
効果名 |
カード化 |
星 |
攻撃力 |
守備力 |
タマボット |
通常 |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
○ |
1 |
200 |
0 |
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ! |
ジョインテック・エース |
通常 |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
○ |
4 |
1500 |
0 |
工作が得意な自立型ロボット。ジョイント部分には未知の力が秘められている。 |
カーペンドラ |
通常 |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
○ |
- |
1400 |
- |
機動性と機能性に優れた量産型の解体マシーン。結合部が非常に脆く、腕や翼がよく落ちる。 |
クラフ・トロル |
通常 |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
× |
- |
1100 |
- |
ツイン・ホール |
罠カード |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
× |
パワー・ショック |
罠カード |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
○ |
アドバンス・ロック |
罠カード |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
○ |
クラフ・トロル |
通常 |
遊飛 |
合羽井テル |
|
|
× |
- |
1100 |
- |
タマボット |
通常 |
遊飛 |
合羽井テル |
|
|
○ |
1 |
200 |
0 |
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ! |
クリップテラ |
通常 |
遊飛 |
合羽井テル |
|
|
○ |
3 |
1300 |
1000 |
鮮やかな翼で部屋を滑空する翼竜。子供心を掴んで離さない。 |
ココイルゾウ |
通常 |
遊飛 |
合羽井テル |
|
|
○ |
5 |
1700 |
500 |
電磁波で居場所を伝える象。長いバネを使った芸当が人気。 |
ジョインテック・バンパー |
罠カード |
遊飛 |
合羽井テル |
|
|
○ |
【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の墓地の通常モンスター(機械族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを3体まで選んで破壊する。 |
ジョインテック・レックス |
効果 |
遊飛 |
合羽井テル |
ダイナボム・ギガンティック/ジョインテック・クラッシュ |
マギトラップスナイプ |
○ |
7 |
2500 |
1500 |
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。 |
ジョインテック・エース |
通常 |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
○ |
4 |
1500 |
0 |
工作が得意な自立型ロボット。ジョイント部分には未知の力が秘められている。 |
カーペンドラ |
通常 |
遊飛 |
ユウディアス |
|
|
○ |
- |
1400 |
- |
機動性と機能性に優れた量産型の解体マシーン。結合部が非常に脆く、腕や翼がよく落ちる。 |
ジョインテック・ラプトル |
効果 |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
4 |
800 |
1200 |
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】お互いのデッキの上からカードを2枚ずつ墓地へ送り、[この効果で墓地へ送られたモンスターの数]×100ダメージを相手に与える。自分フィールドに表側表示の装備魔法カードがあり、この効果で相手にダメージを与えた場合、さらに相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にできる。 |
タマボット |
通常 |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
1 |
200 |
0 |
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ! |
ココイルゾウ |
通常 |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
5 |
1700 |
500 |
電磁波で居場所を伝える象。長いバネを使った芸当が人気。 |
ガジェット・ソルジャー |
通常 |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
6 |
1800 |
2000 |
戦うために造られた機械の戦士。さびない金属でできている。 |
ブーストレスキュー |
罠カード |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
【条件】相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。その後、自分は手札1枚を選んで墓地へ送る。さらに、自分フィールドの攻撃表示モンスターを2体まで選んで表側守備表示にできる。 |
クリップテラ |
通常 |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
3 |
1300 |
1000 |
鮮やかな翼で部屋を滑空する翼竜。子供心を掴んで離さない。 |
カーペンドラ |
通常 |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
- |
1400 |
- |
機動性と機能性に優れた量産型の解体マシーン。結合部が非常に脆く、腕や翼がよく落ちる。 |
ジョインテック・レックス |
効果 |
遊飛 |
ジャージアニキ |
ダイナボム・ギガンティック/ジョインテック・クラッシュ |
マギトラップスナイプ |
○ |
7 |
2500 |
1500 |
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。 |
ジョインテック・ラッシュホーン |
魔法カード |
遊飛 |
ジャージアニキ |
|
|
○ |
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は300アップし、その攻撃は貫通する。 |
タマボット |
通常 |
遊飛 |
ザ☆セツリ |
|
|
○ |
1 |
200 |
0 |
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ! |
ジョインテック・レックス |
効果 |
遊飛 |
ザ☆セツリ |
ダイナボム・ギガンティック/ジョインテック・クラッシュ |
マギトラップスナイプ |
○ |
7 |
2500 |
1500 |
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。 |
クリップテラ |
通常 |
遊飛 |
ザ☆セツリ |
|
|
○ |
3 |
1300 |
1000 |
鮮やかな翼で部屋を滑空する翼竜。子供心を掴んで離さない。 |
クラフトロル |
通常 |
遊飛 |
ザ☆セツリ |
|
|
○ |
3 |
1100 |
0 |
子供から人気の工作ロボ。遊園地のマスコットとしても活躍中。中央のハンドルを回すと変形する。 |
ジョインテック・エース |
通常 |
遊飛 |
ザ☆セツリ |
|
|
○ |
4 |
1500 |
0 |
工作が得意な自立型ロボット。ジョイント部分には未知の力が秘められている。 |
ジョインテック・ヒーロー |
効果 |
遊飛 |
ザ☆セツリ |
|
|
○ |
7 |
2500 |
1500 |
【条件】「ジョインテック・エース」をリリースしてこのカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。その後、自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
スタッド・ヘッジペッグ |
効果 |
遊飛 |
ズウィージョウ |
|
|
○ |
2 |
800 |
900 |
【条件】なし
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで500ダウンできる。 |
ジョインテック・ヒーロー |
効果 |
遊飛 |
ズウィージョウ |
|
|
○ |
7 |
2500 |
1500 |
【条件】「ジョインテック・エース」をリリースしてこのカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。その後、自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
ジョインテック・エース |
通常 |
遊飛 |
ズウィージョウ |
|
|
○ |
4 |
1500 |
0 |
工作が得意な自立型ロボット。ジョイント部分には未知の力が秘められている。 |
フュージョン |
魔法カード |
遊飛 |
ズウィージョウ |
|
|
○ |
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。 |
ジョインテック・ファイター |
フュージョン/効果 |
遊飛 |
ズウィージョウ |
|
|
○ |
6 |
2600 |
2600 |
「ジョインテック・エース」+「ジョインテック・エース」
【条件】なし
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7/地属性/機械族)1体を選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「ジョインテック・ヒーロー」を選んだ場合、さらに自分の墓地の「ジョインテック・エース」1体を選んで手札に加える事ができる。 |
ジョインテック・ラッシュホーン |
魔法カード/装備 |
遊飛 |
ズウィージョウ |
|
|
○ |
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は300アップし、その攻撃は貫通する。 |