| 名前 |
種類 |
使用者 |
対戦相手 |
攻撃名 |
効果名 |
カード化 |
| 星 |
攻撃力 |
守備力 |
| マシュマロン |
効果 |
遊戯(表) |
バクラ |
|
|
○ |
| 3 |
300 |
500 |
| このモンスターは魔法・特殊能力以外の攻撃を受けつけない |
| サイレント・ソードマン LV0 |
効果 |
遊戯(表) |
バクラ |
沈黙の剣 |
|
○ |
| 4 |
1000 |
1000 |
| サイレント・ソードマンが攻撃表示したならば ターンごとにレベルを上げ 500ポイントずつ攻撃力がUPする |
| マシュマロンのメガネ |
永続魔法カード |
遊戯(表) |
バクラ |
|
|
○ |
| マシュマロンのメガネを装着されたモンスターはマシュマロン以外何も見えなくなるのだ(①:自分フィールドに「マシュマロン」が存在する限り、相手は「マシュマロン」以外を攻撃対象に選択できない。) |
| 時の飛躍 |
魔法カード |
遊戯(表) |
バクラ |
|
|
× |
| この魔法を発動した瞬間 3ターン後のバトルフェイズに飛躍する |
| サイレント・マジシャン |
効果 |
遊戯(表) |
バクラ |
サイレント・バーニング |
|
○ |
| 4 |
1000 |
1000 |
| サイレント・マジシャンは相手プレイヤーが カードをドローすることでレベルをあげる |
| 魔封壁 |
魔法カード |
遊戯(表) |
バクラ |
|
|
× |
| 魔封壁の発動したターン 自軍のモンスターはあらゆる魔法攻撃をハネ返す |
| 死者蘇生 |
魔法カード |
遊戯(表) |
バクラ |
|
|
○ |
| 敵・味方を問わずモンスターの魂をも蘇生させ味方にすることができる |
| 破壊竜ガンドラ |
効果 |
遊戯(表) |
バクラ |
|
デストロイ・ギガ・レイズ |
○ |
| 8 |
- |
- |
| 破壊竜ガンドラは召喚されたターン終了時 墓地に行く プレイヤーのライフを半分払い フィールド上のすべてのモンスターを魔法攻撃により破壊 ゲームから取り除く |
| 光の護封剣 |
魔法カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 天より聖なる光の剣がふりそそぎ いかなる頑強なモンスターも3ターンのみ その力を封じ込める!(このカードは発動後、フィールドに残り続け、相手ターンで数えて3ターン後の相手エンドフェイズに破壊される。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手モンスターは攻撃宣言できない。) |
| グリーン・ガジェット |
通常 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 4 |
1400 |
600 |
| 機動砦 ストロング・ホールド |
罠・フィールドモンスター |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| プレイヤーへの攻撃時にフィールドカードとして場に出る。その攻撃を無効とし その後は守備力2000の砦となる(①:自分フィールドに「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」が存在する場合、このカードの攻撃力は3000アップする。) |
| 同胞の絆 |
魔法カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 同胞の絆はプレイヤーのライフを1000ポイント払うことで デッキから場上のモンスターと同種族の四ツ星モンスターを2体まで召喚できる ただし攻撃・生贄はできない |
| レッド・ガジェット |
通常 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 4 |
- |
1500 |
| イエロー・ガジェット |
通常 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 4 |
- |
1200 |
| サイレント・ソードマン LV0 |
効果 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
沈黙の剣 |
|
○ |
| 4 |
1000 |
1000 |
| サイレント・ソードマンが攻撃表示したならば ターンごとにレベルを上げ 500ポイントずつ攻撃力がUPする |
| 時の飛躍 |
魔法カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
× |
| この魔法を発動した瞬間 3ターン後のバトルフェイズに飛躍する |
| 罅割れゆく斧 |
罠カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| このカードがリバースされてから経過したターン数×500ポイントを対象のモンスターの攻撃力から引く |
| マシュマロン |
効果 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 3 |
300 |
500 |
| このモンスターは魔法・特殊能力以外の攻撃を受けつけない |
| ブロックマン |
効果 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
ブロック解除 |
○ |
| 4 |
1000 |
1500 |
| 召喚されてから経過したターン数、パーツが分解する |
| 封印の黄金櫃 |
魔法カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 黄金櫃にカードを1枚封印する。そのカードはあらゆる魔法効果を受けず そのカードは相手プレイヤーも使用する事ができない。 |
| 破壊竜ガンドラ |
効果 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
デストロイ・ギガ・レイズ |
○ |
| 8 |
- |
- |
| 破壊竜ガンドラは召喚されたターン終了時 墓地に行く プレイヤーのライフを半分払い フィールド上のすべてのモンスターを魔法攻撃により破壊 ゲームから取り除く |
| マジシャンズ・サークル |
罠カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 魔術師による攻撃宣言の際発動し 互いのプレイヤーはデッキの中からマジシャンカードを1枚 攻撃表示で場に特殊召喚できる |
| サイレント・マジシャン |
効果 |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
サイレント・バーニング |
|
○ |
| 4 |
1000 |
1000 |
| サイレント・マジシャンは相手プレイヤーが カードをドローすることでレベルをあげる |
| 天よりの宝札 |
魔法カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 互いのプレイヤーは手札が6枚になるようにカードを引く |
| 死者蘇生 |
魔法カード |
遊戯(表) |
遊戯(アテム) |
|
|
○ |
| 敵・味方を問わずモンスターの魂をも蘇生させ味方にすることができる |