名前 |
種類 |
使用者 |
対戦相手 |
攻撃名 |
効果名 |
カード化 |
星 |
攻撃力 |
守備力 |
ゴゴゴゴーレム |
効果 |
九十九遊馬 |
ラーフ |
|
|
○ |
4 |
1800 |
1500 |
フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードは、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 |
レオンタウロス |
効果 |
九十九遊馬 |
ラーフ |
|
|
○ |
4 |
1500 |
1600 |
このカードは通常モンスター以外のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップの間、攻撃力が500ポイントアップする。 |
ヴェルズ・ゴーレム |
効果 |
ラーフ |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
5 |
2150 |
1250 |
1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する、闇属性以外のレベル5以上のモンスター1体を選択して破壊できる。 |
ヴェルズ・カイトス |
効果 |
ラーフ |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
1750 |
1050 |
このカードをリリースして発動できる。相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 |
ヴェルズ・ヘリオロープ |
通常 |
ラーフ |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
1950 |
650 |
ルメトモ ヲンエウユシ ツメハ イカハ ンネヤジルナウコウスノズルエヴンイ イシマタノラレワ ルナクアヤジ テシニイスンユジ |
ヴェルズ・マンドラゴ |
効果 |
ラーフ |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
1550 |
1450 |
相手フィールド上のモンスターの数が自分フィールド上のモンスターの数より多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 |
ヴェルズ・サラマンドラ |
効果 |
ラーフ |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
1850 |
950 |
自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで300ポイントアップする。この効果は1ターンに2度まで使用できる。 |
サモンチェーン |
速攻魔法 |
ラーフ |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
チェーン3以降に発動できる。このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない。 |
ガガガガンマン |
エクシーズ/効果 |
九十九遊馬 |
ラーフ |
|
|
○ |
4 |
1500 |
2400 |
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。
●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターを攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000ポイントアップし、その相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。
●守備表示:相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |
ヴェルズ・ウロボロス |
エクシーズ/効果 |
ラーフ |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
2750 |
1950 |
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。以下の効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限りそれぞれ1度しか選択できない。
●相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
●相手の墓地に存在するカード1枚を選択してゲームから除外する。 |
ゴゴゴジャイアント |
効果 |
九十九遊馬 |
ラーフ |
|
|
○ |
4 |
2000 |
0 |
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ゴゴゴ」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる。また、このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。 |
隻眼のスキル・ゲイナー |
エクシーズ/効果 |
九十九遊馬 |
ラーフ |
|
|
○ |
4 |
2500 |
2600 |
レベル4モンスター×3
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。 |
幻獣機テザーウルフ |
効果 |
アルファー |
九十九遊馬 |
牙狼光射波 |
|
○ |
4 |
1700 |
1200 |
このカードが召喚に成功した時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ時に1度だけ、トークン1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。 |
幻獣機ブラックファルコン |
効果 |
アルファー |
九十九遊馬 |
隼爆撃弾 |
|
○ |
4 |
1200 |
1700 |
このカードが攻撃宣言した時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
幻獣機メガラプター |
効果 |
アルファー |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
1900 |
1000 |
自分フィールド上にトークンが特殊召喚された時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。「幻獣機メガラプター」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。デッキから「幻獣機」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 |
幻獣機レイステイルス |
効果 |
アルファー |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
3 |
100 |
2100 |
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 |
幻獣機ハムストラット |
効果 |
アルファー |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
3 |
1100 |
1600 |
このカードがリバースした時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、トークン1体をリリースして発動できる。自分の墓地の「幻獣機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。「幻獣機ハムストラット」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
風霊神ウィンドローズ |
効果 |
アルファー |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
8 |
2800 |
2200 |
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の風属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊できる。「風霊神ウィンドローズ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードがフィールド上から離れた場合、次の自分のターンのバトルフェイズをスキップする。 |
ガガガマジシャン |
効果 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
4 |
1500 |
1000 |
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に1から8までの任意のレベルを宣言して発動する事ができる。エンドフェイズ時まで、このカードのレベルは宣言したレベルになる。「ガガガマジシャン」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。このカードはシンクロ素材とする事はできない。 |
ドドドウォリアー |
効果 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
6 |
2300 |
900 |
このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1800になる。また、このカードが攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで相手の墓地で発動する効果は無効化される。 |
ガガガウィンド |
通常魔法 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
手札から「ガガガ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは4になる。 |
ガガガリベンジ |
装備魔法 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
自分の墓地の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。また、装備モンスターがエクシーズ素材になる事によってこのカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上の全てのエクシーズモンスターの攻撃力を300ポイントアップする。 |
奈落の落とし穴 |
通常罠 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊しゲームから除外する。 |
ミミミック |
効果 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
3 |
300 |
300 |
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にレベル3のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法による「ミミック」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 |
弦魔人ムズムズリズム |
エクシーズ/効果 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
3 |
1500 |
1000 |
レベル3モンスター×2
自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが相手モンスターを攻撃するダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。「弦魔人ムズリズリズム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
幻獣機ドラゴサック |
エクシーズ/効果 |
アルファー |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
7 |
2600 |
2200 |
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。また、1ターンに1度、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
ガントレット・シューター |
エクシーズ/効果 |
九十九遊馬 |
アルファー |
爆圧鋼鉄籠手 |
|
○ |
6 |
2400 |
2800 |
レベル6モンスター×2
自分のメインフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。 |
エクシーズ・ユニット |
装備魔法 |
九十九遊馬 |
アルファー |
|
|
○ |
エクシーズモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は、装備モンスターのランク×200ポイントアップする。また、自分フィールド上の装備モンスターがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動する場合、このカードは取り除くエクシーズ素材の1つとして扱う事ができる。 |
アトランティスの戦士 |
効果 |
- |
委員長 |
|
|
○ |
4 |
1900 |
1200 |
このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「伝説の都 アトランティス」1枚を手札に加える。 |
ブリキの大公 |
エクシーズ/効果 |
武田鉄男 |
- |
|
|
○ |
4 |
2200 |
1200 |
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの表示形式を変更する。この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
ヒゲアンコウ |
効果 |
シャーク |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
1500 |
1600 |
水属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 |
ビッグ・ホエール |
効果 |
シャーク |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
9 |
1000 |
3000 |
このカードがアドバンス召喚に成功した時、このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル3の水属性モンスター3体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 |
パンサー・シャーク |
効果 |
シャーク |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
5 |
1100 |
2000 |
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。また、自分フィールド上に「イーグル・シャーク」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。「パンサー・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
イーグル・シャーク |
効果 |
シャーク |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
5 |
1000 |
1800 |
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。また、自分フィールド上に「パンサー・シャーク」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。「イーグル・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
ウォーターハザード |
永続魔法 |
シャーク |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、手札からレベル4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
シャクトパス |
効果 |
シャーク |
九十九遊馬 |
|
|
○ |
4 |
1600 |
800 |
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備できる。この効果によってこのカードを装備したモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。 |
タスケナイト |
効果 |
九十九遊馬 |
シャーク |
|
|
○ |
4 |
1700 |
100 |
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 |
ガガガカイザー |
効果 |
九十九遊馬 |
シャーク |
|
|
○ |
3 |
1800 |
600 |
このカードは自分フィールド上にこのカード以外の「ガガガ」と名のついたモンスターが存在する場合のみ攻撃できる。また、1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。自分フィールド上の全ての「ガガガ」と名のついたモンスターのレベルは、この効果を発動するためにゲームから除外したモンスターと同じレベルになる。このカードはシンクロ素材にできない。 |
ガガガクラーク |
効果 |
九十九遊馬 |
シャーク |
|
|
○ |
2 |
400 |
800 |
自分フィールド上に「ガガガクラーク」以外の「ガガガ」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 |
ZW-玄武絶対聖盾 |
効果 |
九十九遊馬 |
シャーク |
|
|
○ |
4 |
0 |
2000 |
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、ゲームから除外されている自分のエクシーズモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。また、自分のメインフェイズ時、フィールド上のこのモンスターを、守備力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。「ZW-玄武絶対聖盾」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 |