- 5240件中287件該当しました
- 161件〜200件を表示
- 検索オプション
-
- カード化:
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
名前 | 種類 | 使用者 | 対戦相手 | 攻撃名 | 効果名 | カード化 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星 | 攻撃力 | 守備力 | ||||||
CNo.39 希望皇ホープレイ | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | シャーク | ○ | ||||
4 | 2500 | 2000 | ||||||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。 |
||||||||
タスケナイト | 効果 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
4 | 1700 | 100 | ||||||
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
カゲトカゲ | 効果 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
4 | 1100 | 1500 | ||||||
このカードは通常召喚できない。自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードはシンクロ素材とする事はできない。 | ||||||||
白銀のスナイパー | 効果 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
4 | 1500 | 1300 | ||||||
このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地から特殊召喚し、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||||
魔法の筒 | 通常罠 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。攻撃モンスター1体の攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||||
バトル・ブレイク | 通常罠 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手は手札からモンスター1体を見せてこのカードの効果を無効にできる。見せなかった場合、その攻撃モンスターを破壊し、バトルフェイズを終了する。 | ||||||||
痛恨の訴え | 通常罠 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
相手モンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する守備力が一番高いモンスター1体のコントロールを次の自分のエンドフェイズ時まで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言できない。 | ||||||||
ガガガガンマン | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
4 | 1500 | 2400 | ||||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターを攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000ポイントアップし、その相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。●守備表示:相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |
||||||||
聖なるバリア -ミラーフォース- | 通常罠 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
ZW-不死鳥弩弓 | 効果 | 九十九遊馬 | ロビン | 不死鳥炎舞撃 | ○ | |||
3 | 1000 | 0 | ||||||
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「CNo.39 希望皇ホープレイ」に装備できる。この効果によってこのカードを装備したモンスターの攻撃力は1100ポイントアップする。また、装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。「ZW-不死鳥弩弓」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
No.39 希望皇ホープ | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ロビン | ホープ剣スラッシュ | ムーンバリア | ○ | ||
4 | 2500 | 2000 | ||||||
レベル4モンスター×2 自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。 |
||||||||
CNo.39 希望皇ホープレイ | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ロビン | ○ | ||||
4 | 2500 | 2000 | ||||||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。 |
||||||||
ガガガガール | 効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
3 | 1000 | 800 | ||||||
自分フィールド上の「ガガガマジシャン」1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。また、このカードを含む「ガガガ」と名のついたモンスターのみを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を0にする。 | ||||||||
切り込み隊長 | 効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
3 | 1200 | 400 | ||||||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は表側表示で存在する他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できない。このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚できる。 | ||||||||
ガガガカイザー | 効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
3 | 1800 | 600 | ||||||
このカードは自分フィールド上にこのカード以外の「ガガガ」と名のついたモンスターが存在する場合のみ攻撃できる。また、1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。自分フィールド上の全ての「ガガガ」と名のついたモンスターのレベルは、この効果を発動するためにゲームから除外したモンスターと同じレベルになる。このカードはシンクロ素材にできない。 | ||||||||
メタル化寄生生物-ソルタイト | ユニオン | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
7 | 1000 | 500 | ||||||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上のモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターは相手の効果モンスターの効果の対象にならず、相手の効果モンスターの効果では破壊されない。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
エクシーズ・ソウル | 通常罠 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
自分または相手の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。自分フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで選択したモンスターのランク×200ポイントアップする。その後、選択したモンスターをエクストラデッキに戻す事ができる。 | ||||||||
ゴゴゴゴーレム | 効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
4 | 1800 | 1500 | ||||||
フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードは、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 | ||||||||
管魔人メロメロメロディ | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
3 | 1400 | 1600 | ||||||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
||||||||
ダメージ・ダイエット | 通常罠 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
このターン自分が受ける全てのダメージは半分になる。また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、そのターン自分が受ける効果ダメージは半分になる。 | ||||||||
死者蘇生 | 通常魔法 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
自分または相手の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||||
ラヴァルバル・イグニス | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
3 | 1800 | 1400 | ||||||
レベル3モンスター×2 このカードが戦闘を行うダメージステップ時に1度だけ、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 |
||||||||
太鼓魔人テンテンテンポ | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
3 | 1700 | 1000 | ||||||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の全ての「魔人」と名のついたエクシーズモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
弦魔人ムズムズリズム | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ゴーシュ | ○ | ||||
3 | 1500 | 1000 | ||||||
レベル3モンスター×2 自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが相手モンスターを攻撃するダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。「弦魔人ムズリズリズム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||||
ドドドボット | 効果 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
2 | 1800 | 1900 | ||||||
このカードを通常召喚する場合、裏側守備表示でセットしなければならない。このカードが攻撃する場合、このカードはダメージステップ終了時まで、このカード以外のカードの効果を受けない。 | ||||||||
ゴブリンドバーグ | 効果 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
4 | 1400 | 0 | ||||||
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚できる。この効果を使用した場合、このカードは守備表示になる。 | ||||||||
破天荒な風 | 通常魔法 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
0 | 0 | 0 | ||||||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力・守備力は、次の自分のスタンバイフェイズ時まで1000ポイントアップする。 | ||||||||
ガガガドロー | 通常魔法 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
自分の墓地の「ガガガ」と名のついたモンスター3体をゲームから除外して発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||||
エクシーズ・リボーン | 通常罠 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材とする。 | ||||||||
アマリリース | 効果 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
1 | 100 | 200 | ||||||
自分のメインフェイズ時、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。このターン1度だけ、自分がモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくする事ができる。「アマリリース」の効果は1ターンに1度し発動できない。 | ||||||||
ズババジェネラル | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | 激翔太 | 将軍部隊出勤/将軍風雷撃破 | ○ | |||
4 | 2000 | 1000 | ||||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札から戦士族モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||||
ゴブリン突撃部隊 | 効果 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
4 | 2300 | 0 | ||||||
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。 | ||||||||
ドドドウォリアー | 効果 | 九十九遊馬 | 激翔太 | ○ | ||||
6 | 2300 | 900 | ||||||
このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1800になる。また、このカードが攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで相手の墓地で発動する効果は無効化される。 | ||||||||
ZW-玄武絶対聖盾 | 効果 | 九十九遊馬 | ラーフ | ○ | ||||
4 | 0 | 2000 | ||||||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、ゲームから除外されている自分のエクシーズモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。また、自分のメインフェイズ時、フィールド上のこのモンスターを、守備力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。「ZW-玄武絶対聖盾」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
ガガガクラーク | 効果 | 九十九遊馬 | ラーフ | ○ | ||||
2 | 400 | 800 | ||||||
自分フィールド上に「ガガガクラーク」以外の「ガガガ」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
タスケルトン | 効果 | 九十九遊馬 | ラーフ | ○ | ||||
2 | 700 | 600 | ||||||
モンスターが戦闘を行うバトルステップ時、墓地のこのカードをデッキから除外して発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。「タスケルトン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
ゴゴゴゴースト | 効果 | 九十九遊馬 | ラーフ | ○ | ||||
4 | 1900 | 0 | ||||||
このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ゴゴゴゴースト」1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる。「ゴゴゴゴースト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
ゴゴゴゴーレム | 効果 | 九十九遊馬 | ラーフ | ○ | ||||
4 | 1800 | 1500 | ||||||
フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードは、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 | ||||||||
レオンタウロス | 効果 | 九十九遊馬 | ラーフ | ○ | ||||
4 | 1500 | 1600 | ||||||
このカードは通常モンスター以外のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップの間、攻撃力が500ポイントアップする。 | ||||||||
ガガガガンマン | エクシーズ/効果 | 九十九遊馬 | ラーフ | ○ | ||||
4 | 1500 | 2400 | ||||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターを攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000ポイントアップし、その相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。●守備表示:相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |