- 5240件中177件該当しました
- 81件〜120件を表示
- 検索オプション
-
- カード化:
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
名前 | 種類 | 使用者 | 対戦相手 | 攻撃名 | 効果名 | カード化 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星 | 攻撃力 | 守備力 | ||||||
ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | 融合/効果 | 遊矢 | 素良&黒咲 | 灼熱のメガバースト | ○ | |||
8 | 3000 | 2000 | ||||||
(「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター+戦士族モンスター ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃力0のモンスターが発動した効果は無効化される。③:このカードの攻撃によって相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターを除外する。) |
||||||||
ポテンシャル・エール | アクション魔法カード | 遊矢 | 素良&黒咲 | × | ||||
モンスター1体の力を解放する | ||||||||
ドラゴンフォース | 魔法 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | × | ||||
素材を手札から使える さらに真の力が使える | ||||||||
時読みの魔術師 | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | ○ | ||||
3 | 1200 | 600 | ||||||
Pスケール:8 (自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。②:もう片方の自分のPソーンに「魔術師」または「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。) |
||||||||
(①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。) | ||||||||
星読みの魔術師 | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | ○ | ||||
5 | 1200 | 2400 | ||||||
Pスケール:1 (①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。②:もう片方の自分のPソーンに「魔術師」または「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。) |
||||||||
(①:1ターンに1度、自分のPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。) | ||||||||
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | 灼熱の炎スパイラルフレイム | ○ | |||
7 | 2500 | 2000 | ||||||
Pスケール:4 (「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。②:自分のエンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。) |
||||||||
(①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。) | ||||||||
攻撃の無敵化 | 通常罠 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | ○ | ||||
戦闘及び効果で破壊されない | ||||||||
EMショーダウン | 通常罠 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | ○ | ||||
魔法カードの数分 裏側守備にする | ||||||||
ロウリング・D | 通常罠 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | × | ||||
ターン終了時まで攻撃力を守備力分下げる | ||||||||
ペンデュラム・ブースト | 通常魔法 | 遊矢 | ユーゴ、ユート、ユーリ | × | ||||
Pカードを破壊しその合計レベル分(×100)攻撃力を上げる (①:Pカードを破壊した数まで、1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。) | ||||||||
二色の眼 | 通常魔法 | 遊矢 | 赤馬 | × | ||||
PモンスターをEXに加え2枚ドロー | ||||||||
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | 赤馬 | 灼熱の炎スパイラルフレイム | ○ | |||
7 | 2500 | 2000 | ||||||
Pスケール:4 (「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。②:自分のエンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。) |
||||||||
(①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。) | ||||||||
時読みの魔術師 | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
3 | 1200 | 600 | ||||||
Pスケール:8 (自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。②:もう片方の自分のPソーンに「魔術師」または「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。) |
||||||||
(①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。) | ||||||||
星読みの魔術師 | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
5 | 1200 | 2400 | ||||||
Pスケール:1 (①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。②:もう片方の自分のPソーンに「魔術師」または「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。) |
||||||||
(①:1ターンに1度、自分のPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。) | ||||||||
EMユーゴーレム | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
4 | 1600 | 1000 | ||||||
(①:このカードがP召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。その際、他の融合素材モンスターは全てドラゴン族モンスターでなければならない。) | ||||||||
EMロングフォーン・ブル | 効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
4 | 1600 | 1200 | ||||||
(「EMロングフォーン・ブル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター以外の「EM」モンスター1体を手札に加える。) | ||||||||
EMギッタンバッタ | 効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
4 | 100 | 1200 | ||||||
(「EMギッタンバッタ」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:特殊召喚されたこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。②:相手エンドフェイズに自分の墓地のレベル3以下の「EM」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地へ送り、そのモンスターを手札に加える。③:このカードが墓地に存在する状態で、「EM」モンスターが手札から自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。) | ||||||||
貴竜の魔術師 | ペンデュラム/チューナー/効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
3 | 700 | 1400 | ||||||
Pスケール:5 (①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在しない場合にこのカードは破壊される。) |
||||||||
(このカードをS素材とする場合、ドラゴン族モンスターのS召喚にしか使用できず、他のS素材に「オッドアイズ」モンスター以外のモンスターを使用した場合、このカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル7以上の「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを3つ下げ、このカードを特殊召喚する。) | ||||||||
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン | シンクロ/効果 | 遊矢 | 赤馬 | 旋風のヘルダイブスラッシャー | ○ | |||
7 | 2500 | 2000 | ||||||
(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドのレベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:1ターンに1度、フィールドのレベル5以上のモンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードの効果でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。) |
||||||||
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン | エクシーズ/効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
4 | 2500 | 2000 | ||||||
(レベル4モンスター×2 ①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。) |
||||||||
融合 | 通常魔法 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
モンスターを融合召喚する | ||||||||
スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン | 融合/効果 | 遊矢 | 赤馬 | ○ | ||||
8 | 2800 | 2000 | ||||||
(トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2 ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、その攻撃力分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。②:1ターンに1度、相手フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。) |
||||||||
エクストラ・サルベーション | アクション魔法カード | 遊矢 | 赤馬 | × | ||||
ターン終了時まで相手の攻撃力を下げる (①:自分のEXデッキのPモンスター1体をデッキに戻して発動できる。ターン終了時まで、相手モンスターの攻撃力は、そのモンスターの守備力分ダウンする。) | ||||||||
コピーマジック | アクション魔法カード | 遊矢 | 赤馬 | × | ||||
相手墓地の魔法カードと同じ効果となる | ||||||||
超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン | 効果 | 遊矢 | 赤馬 | 新龍昇天絶破 | ○ | |||
(自分フィールドの「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」を1体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力・守備力は相手のLPの数値分アップする。②:LPを半分払って発動できる。このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。) | ||||||||
ポテンシャル・エール | アクション魔法カード | 遊矢 | 赤馬 | × | ||||
モンスター1体の力を解放する | ||||||||
EMシルバー・クロウ | 効果 | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
- | 1800 | - | ||||||
(①:このカードの攻撃宣言時に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力は、バトルフェイズ終了時まで300アップする。) | ||||||||
万能地雷グレイモヤ | 罠カード | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が一番高いモンスター一体を破壊する | ||||||||
EMヘイタイガー | 通常 | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
4 | 1700 | 500 | ||||||
愚鈍の斧 | (装備)魔法カード | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップし効果は無効化される | ||||||||
イリュージョン・トリック | アクション魔法カード | 遊矢 | 零児 | × | ||||
相手の直接攻撃時に発動できる自分の手札のEMモンスター1体を攻撃表示で召喚する | ||||||||
EMジンライノ | 通常 | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
3 | 200 | 1800 | ||||||
時読みの魔術師 | ペンデュラム/通常 | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
3 | 1200 | 600 | ||||||
Pスケール:8 |
||||||||
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | 通常 | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
7 | 2500 | 2000 | ||||||
星読みの魔術師 | ペンデュラム/通常 | 遊矢 | 零児 | ○ | ||||
5 | 1200 | 2400 | ||||||
Pスケール:1 |
||||||||
伏魔殿の合わせ札II | アクション魔法カード | 遊矢 | 沢渡 | × | ||||
このカードは2枚ないと使えない モンスターの攻撃力を200ポイントアップする | ||||||||
オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | 沢渡 | ○ | ||||
3 | 1200 | 600 | ||||||
Pスケール:8 |
||||||||
(①:自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、その数まで自分フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターはこのターン戦闘では破壊されず、その戦闘によって発生するダメージを0にする。) | ||||||||
オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | 沢渡 | 仮面の衝撃 | ○ | |||
5 | 1200 | 2400 | ||||||
Pスケール:1 (①:自分フィールドの「オッドアイズ」モンスターが相手の効果の対象になった時に発動できる。自分のPゾーンのこのカードと自分フィールドの「オッドアイズ」モンスターを入れ替える。) |
||||||||
(①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。) | ||||||||
オッドアイズ・ファントム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | 遊矢 | 沢渡 | 夢幻のスパイラルフレイム | アトミック・フォース | ○ | ||
7 | 2500 | 2000 | ||||||
Pスケール:4 (①:もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードの攻撃力分アップする。) |
||||||||
ペンデュラム召喚されたターンにこのカードが戦闘ダメージを与えた時ペンデュラム・ゾーンのカードの攻撃力分のダメージを与える | ||||||||
EMユニ | 効果 | 遊矢 | 黒咲 | ○ | ||||
4 | 800 | 1500 | ||||||
(①:手札から「EM」モンスター1体を特殊召喚できる。②:相手ターンに、自分の墓地からこのカードと「「EMコン」1体を除外して発動できる。この効果で除外したモンスターの守備力の合計分だけ、このターン自分が受ける戦闘ダメージを減らす。) |