ナンバー | 名前 | 種類 | 属性 | 星 | 攻撃力 | パスワード | レアリティ | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 守備力 | |||||||
JF09-JP001 | シールド・ウィング | 効果 | 風 | 2 | 0 | 28859794 |
ノーマル |
情報/公式 Wiki |
鳥獣 | 900 | |||||||
このカードは1ターンに2度まで、戦闘では破壊されない。 | ||||||||
JF09-JP002 | バイス・ドラゴン | 効果 | 闇 | 5 | 2000 | 54343893 |
ノーマル |
情報/公式 Wiki |
ドラゴン | 2400 | |||||||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||||
JF09-JP003 | ボルテック・コング | 効果 | 光 | 4 | 1800 | 93151201 |
ノーマル |
情報/公式 Wiki |
獣 | 1000 | |||||||
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターの数だけ相手のデッキの上からカードを墓地へ送る。 | ||||||||
JF09-JP004 | ボタニカル・ライオ | 効果 | 地 | 4 | 1600 | 20546916 |
ノーマル |
情報/公式 Wiki |
植物 | 2000 | |||||||
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない。 | ||||||||
JF09-JP005 | グラヴィティ・ベヒモス | 効果 | 闇 | 6 | 2300 | 56931015 |
ノーマル |
情報/公式 Wiki |
獣 | 2000 | |||||||
フィールド上にカードが存在していない場合、このカードはリリースなしで召喚する事ができる。この効果は先攻1ターン目には使用する事ができない。このカードは攻撃する代わりにフィールド上に存在するフィールド魔法カードを破壊する事ができる。 | ||||||||
JF09-JP006 | スノーマンイーター | 効果 | 水 | 3 | 0 | 91133740 |
パラレル+ノーマル |
情報/公式 Wiki |
水 | 1900 | |||||||
このカードがリバースした時、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
JF09-JP007 | ラッコアラ | 効果 | 水 | 2 | 1200 | 71759912 |
パラレル+ノーマル |
情報/公式 Wiki |
獣 | 100 | |||||||
このカード以外の獣族モンスターが自分フィールド上に表側表示で存在する場合、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力をエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
JF09-JP008 | おジャマ・レッド | 効果 | 光 | 2 | 0 | 37132349 |
パラレル+ノーマル |
情報/公式 Wiki |
獣 | 1000 | |||||||
このカードが召喚に成功した時、手札から「おジャマ」と名のついたモンスターを4体まで自分フィールド上に攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
JF09-JP009 | おジャマ・ブルー | 効果 | 光 | 2 | 0 | 64627453 |
パラレル+ノーマル |
情報/公式 Wiki |
獣 | 1000 | |||||||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「おジャマ」と名のついたカード2枚を手札に加える事ができる。 | ||||||||
JF09-JP010 | おジャマ・カントリー | フィールド魔法 | 90011152 |
パラレル+ノーマル |
情報/公式 Wiki |
|||
1ターンに1度、手札から「おジャマ」と名のついたカード1枚を墓地へ送る事で、自分の墓地に存在する「おジャマ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。自分フィールド上に「おジャマ」と名のついたモンスターが表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの元々の攻撃力・守備力を入れ替える。 |
|
|
|
|
|
|